![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
5月の新川祭りの時に宇部のB級グルメ大会やってたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その時優勝した「石炭包」がこの9月に種類も増えて一斉発売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今回もスルーしてた(キースパイスはちょっと気になる)んじゃが、
こないだ琴芝のアルクに買い物に行ったら、
ちゃんと袋入りで売ってたんでにゃ、買ってみたじょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/907edd82a6ca2406526f79793eabfad4.jpg)
リッチモンドベーカリーの石炭包280円じゃ。
石炭包は全部が全部カレーパンってわけじゃないんじゃにゃ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/ed7fb8d78bb445ad9e33f298606084a5.jpg)
どうやら外が黒くてなにか具が包んであればいいらしいじょ。
ここは、牛すじ煮込みバーガーじゃ。
具はかなり硬めに煮てあるが味はしみてるにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パンは相変わらずスッカスカなんじゃがこの具には合ってるじょ。
思ってたよりぜんぜんいいじょ、ウマイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちょっと小さめなんで1個じゃおなかいっぱいにはならないかもにゃ。
1個目が予想以上だったので他のも食ってみることにしたじょ。
その2は、元祖石炭包、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/add77d59bb9c6d4fd6c0b4fb4ca4ae1a.jpg)
パン・ペルデュのシーフードカレーパン。
おお、確かに見た目から石炭じゃにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ちょうど揚げたてが来てたのですぐ食ってみたじょ。
むわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/221a4ace63a5bdb7e7f1302db8dec94f.jpg)
揚げたてだからなのか、具も香りが強めじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
揚げたて食ったんで他のカレーパンとは比べにくいが、
なかなかのデキなんじゃねえかにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)