今朝は夜中でも蒸し暑くて午前3時過ぎたころやっと涼しくなったじょ(32℃)。
沖縄の空港はリターン台風で大混雑らしいにゃ。
沖縄のすぐ沖に突然台風が出現したならまだしも、
何日も前から台風接近は予報されてたんじゃから、
行かなきゃよかっただけ。
夏の海がいいなら宮崎でも南紀でもあるじゃろ。
瀬戸内海にもいいとこいっぱいあるじょ。
7月25日の話。
グーグルマップで発見シリーズ。
今回は宇部のお店。
妻崎開作の「MiRみーる」。
西宇部にカフェが出来たのは知ってたし、
このお店の前も何度も通ってるが、
看板が小さくて気づかなかったじょ。
たのも~~
中国茶がどうしたとかだったのでこじんまりした店と思ってたら、
かなりの大箱でスタッフの数も目に付くだけでも6人。
メニュー見ると普通のカフェどころかちょい安いくらい。
(レストランのランチに比べるとやや割高じゃがにゃ)
それだけいっぱい客が来るってことなんじゃろにゃ。
別紙のメニューのハヤシライスが押しみたいじゃが、
ここはランチメニュートップ?のナポリタン850円。
それとにんじんサラダがちょー気になるので注文してみた550円。
来やした。
弥生の里のトマトほどじゃないがなかなかのインパクト。
ほぼ人参のみのサラダに目玉焼きをのせて粉チーズが振りかけてある。
にんじんのシーザーサラダ風ってことかにゃ。
食ってみると、とくににんじんが甘いってことはないが(微かに甘い)、
えぐみや臭みは全くなく、おいしい。
ナポリタンも来た。
ナポリタンらしく?近頃見かけない太い麺。
ふむ、おいしい。
麺の食感もまずまず。
ほんとのナポリタンの麺はもっとチープでいいんじゃがにゃ。
ランチ注文するとドリンクが100円引きかソフトクリーム380円が250円になるじょ。
数種類あるクリームソーダが気になるが、
店員さんに尋ねるとソフトクリームはおいしいらしい。
なら、割引も30円大きいソフトクリームを注文。
コーンも選べたが少しでもカロリーカットじゃ、
カップにしたじょ。
おお、美味い。
なんかクリームが濃い、それと極わずかに塩味?がある。
そのかわり、今は亡き西本牛乳ソフトのような牛乳感は全くないじょ。
まあ380円なら妥当なおいしさ。
店外店内、雰囲気はとてもいいのじゃが、
客も多いので若干せわしないとこもある。
は食ったら帰るので関係ないがにゃ。