エッジの気温計はどこで計ってるんじゃ、ちょー寒いじょ(9℃)。
その昔某和食屋さんの会席で天ぷらが出なかったことがあってにゃ。
なんでですやろと給仕の係りに聞いてみると、
職人が揚げたてを出す専門店にはかなわないから出さないと言ってたじょ。
1月24日のランチ。
その職人クラスの天ぷらが出る寿司屋にゴー。
弁当買ったらちょうどいい時間になったので栄寿司へ。
ぐぁ、シャッター閉まっとる。
弁当買ったからこのまま帰るか。
と思ったんじゃが、実はGマップで気になるお店を見つけてたじょ。
そちらへゴーー。
山口市葵の「御馳走処きよし」。
たのも~~もともと何屋だったのかわからんがまあ定食然とした店内。
メニューは膳物数種に丼物いろいろ、そしてうどん。
丼がメインみたいな感じじゃがここは寿司の代わりじゃし膳物で最高峰の御馳走処膳2380円。
しばし待つ、
L字カウンターの奥席に座ったら厨房がよく見えるじょ。
若い店主?が天ぷら上手に揚げておる。
来やした。
天ぷらに刺身3種、たたき風のローストびーぶに茶碗蒸し付きと豪華じゃ。
うどんに入れたらおいしそうな海老天。
刺身はサーモンがある時点でしれてるが、意外とよかった。
ローストビーフはどこかでみたことあるタイプ。
でも食ってみるとなかなかイケル。
味噌汁は出汁が効いてて美味しい、ご飯は普通。
茶碗蒸しは具だくさんじゃがこっちは出汁が効いてない感じ。
後日テレビで放送されてたが開店してまだ数日だったようじゃ。
ローストビーフは自家製とのことだったにゃ。
うどんは安かったのであの海老天がつけられるなら有り。