画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

中華はおこげ

2005-12-15 21:05:22 | f組さくらのうまい話
海鮮おこげ(塩味)じゃ。近所では美味しいおこげは食えないので、博多の華都飯店まで出掛けて食ったじょ。見ての通り具が豪華このうえないじょ、値段もそれなりじゃが、銀座の某有名店よりは安いにゃ(2600円くらいだったかにゃ、忘れてしもた)。最近物覚えが悪くなってきてにゃ、おまけに無理に思い出そうとすると、ギルに笛を吹かれたジローの如く、頭が痛くなってくるのじゃ(笑)
一人で食うと量が多くて他に何も食えないのが欠点じゃが、とても美味しいじょ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食らってろー | トップ | **夏の思い出** »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食った事ないw (kiki)
2005-12-19 00:01:05
「海鮮おこげ」どころか、中華の「おこげ」自体を食べた事ないっす(/□≦、)



ジュワーっとアツアツを頂くようですね~

~(o>ェ<)UゝQOO~♪



ご飯のおこげはいつも炊飯器に付着してますが・・・w

|-`)炊飯器が古いせいもあるのですよねw

返信する

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事