
別府での用事をさっさと片付けて、南下じゃ。
噂に聞く「ラムネ温泉」がどんなもんか、長湯温泉
にゴーじゃ
。
初めて行くので、アクセスを宿に聞くと別府湾沿いの国道10号が眺めが良いとのこと。確かに片側3車線で、快調快調
。
運転しながらだからほとんど眺められないがにゃ。
国道210号、325号、443号と、何度か間違えながらも、進んで、目的地に近づくにつれて、どんどん山を登っていくじょ。
落ちたら100mもあろうかと言う谷沿いの道をくねくね走るのじゃが、
ガードレールが途切れ途切れなのはコワイじょ
。
別府から40キロ、1時間ちょっとで到着じゃ。
宿は、ラムネ温泉を外湯にもつ、老舗の「大丸旅館」じゃ。
荷物を置いてさっそく300mほど離れたラムネ温泉に歩いて向かったじょ。
その途中にあるのが、川原にある「ガニ湯」じゃ。
ブクブク泡がでてるから、カニ湯→ガニ湯だそうじゃ。
三朝温泉の河原ぶろにはついたてがあったが、ここは何も無いじょ。
ほんとに、丸見えじゃ。こりゃ、はいりにくい
。
噂に聞く「ラムネ温泉」がどんなもんか、長湯温泉


初めて行くので、アクセスを宿に聞くと別府湾沿いの国道10号が眺めが良いとのこと。確かに片側3車線で、快調快調

運転しながらだからほとんど眺められないがにゃ。
国道210号、325号、443号と、何度か間違えながらも、進んで、目的地に近づくにつれて、どんどん山を登っていくじょ。
落ちたら100mもあろうかと言う谷沿いの道をくねくね走るのじゃが、
ガードレールが途切れ途切れなのはコワイじょ

別府から40キロ、1時間ちょっとで到着じゃ。
宿は、ラムネ温泉を外湯にもつ、老舗の「大丸旅館」じゃ。
荷物を置いてさっそく300mほど離れたラムネ温泉に歩いて向かったじょ。
その途中にあるのが、川原にある「ガニ湯」じゃ。
ブクブク泡がでてるから、カニ湯→ガニ湯だそうじゃ。
三朝温泉の河原ぶろにはついたてがあったが、ここは何も無いじょ。
ほんとに、丸見えじゃ。こりゃ、はいりにくい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます