画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

ランチ100連発その625 中華食堂 すぶた屋

2011-08-09 18:28:15 | f組さくらのうまい話
曇ってるのに33℃。一番暑い時期なんじゃろにゃ。

ランチ100連発、久々の宇部ネタ。

宇部市沼のすぶた屋じゃ。
だいぶ前に宇部市川上から移転してきたじょ。
何度か行こうと思い、実際行ったのじゃが、
ついつい通り過ぎてオールドスパイスでカシミールカレー食っちまったじょ
昨日はさすがにカレー食ったばかりだったので誘惑に耐えたにゃ。
中華食堂って看板が出てる、
ふむ、昼定食580円って看板もあるじょ
入店。
つけ麺も看板出てたが売り切れ~
かといってラーメンは移転前と変わってないようなので、
ここは、昼定食を注文。
さらにメニューで気になった『すぶた屋の酢豚』580円も追加。

昼定来たよ~

おかずは蟹玉じゃ、スープ付き。
酢豚も来た~

ありゃ、餡がどう見てもかぶってるじょ

まずはスープ、
ラーメンのスープかにゃ。
少なめにしてもらったご飯、
おお、こりゃウマイ
ラーメン屋さんのご飯はあまり期待してなかったのじゃが、
程よい硬さで、けっこうイイじょ
蟹玉は、
蟹らしきものは見当たらないが、
玉子はふわふわ、上手に出来てるにゃ
味もまずまず、ウマイ
酢豚?は、
あまり見かけないタイプ、野菜がピーマンとミニトマトじゃ。
うむ、うむむ、肉が硬い。
変にやわいより噛み応えがある方がイイじょ
味もやっぱりかぶってたがイイじょ、ウマイ

店内にラーメンは無添加とか書いてあるが、無化調って意味?。
そういや蟹玉や酢豚も後味が良かったにゃ
ただ、最初に出てきた水はよかったのじゃが、
カウンターに備えてあった水はちょっとカルキ味が・・・







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週のカレー 牛すじかれー... | トップ | みちしお亭 サービスランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事