登りきったら下るのみです。
左カーブを描きつつゆったりと下っていきます。左右に民家をみながら、カーブが終わる頃には田んぼの開けた区域へと移動していきます。
この道路の左車線が旧宮之城線の路盤で、右車線が側道でした。
下の写真で対比してみてください。
ここにはキロポストがありました。
2枚目の写真にちらりと写っているのがお分かりでしょうか。
あのキロポストはどこへ行ったのでしょうか。
カーブが終わり、直線になります。
宮之城~佐志間の景色として大好きな場所でしたが、鉄道のての字もなくなってしまいましたわ!!!!
↑↑↑ これは2010年1月の様子。
かろうじて電柱の並びが往時を思い起こさせてくれます。
図画の遠近法の対象としてはいいのでしょうが、う~ん、味も素っ気もないですね。
おまけに、左側のスピード規制の40㎞表示の所にあった、なんだか分からない遺構も全て撤去されてました。
↓↓↓ コレ!
それと、この直線の途中にあった距離標、キロポストももう見あたりませんでした。
悲しさを通り越して、ここまで見事に跡形もなく「片付けて」くれて感謝感激雨アラレって憤懣やる方ない思いになってしまいました。
左カーブを描きつつゆったりと下っていきます。左右に民家をみながら、カーブが終わる頃には田んぼの開けた区域へと移動していきます。
この道路の左車線が旧宮之城線の路盤で、右車線が側道でした。
下の写真で対比してみてください。
ここにはキロポストがありました。
2枚目の写真にちらりと写っているのがお分かりでしょうか。
あのキロポストはどこへ行ったのでしょうか。
カーブが終わり、直線になります。
宮之城~佐志間の景色として大好きな場所でしたが、鉄道のての字もなくなってしまいましたわ!!!!
↑↑↑ これは2010年1月の様子。
かろうじて電柱の並びが往時を思い起こさせてくれます。
図画の遠近法の対象としてはいいのでしょうが、う~ん、味も素っ気もないですね。
おまけに、左側のスピード規制の40㎞表示の所にあった、なんだか分からない遺構も全て撤去されてました。
↓↓↓ コレ!
それと、この直線の途中にあった距離標、キロポストももう見あたりませんでした。
悲しさを通り越して、ここまで見事に跡形もなく「片付けて」くれて感謝感激雨アラレって憤懣やる方ない思いになってしまいました。