♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

再度、読み返した本:「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦

2024年11月08日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





再度、読み返した本
「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦


おはようございます。
日々、ランチで定食を食べたり、夜、ビールを飲んだり
一向に減るはずのない体重。

◆餃子定食



◆冷やし揚げ餅蕎麦



◆ハンバーグ定食



◆唐揚げ定食



◆ハンバーグ定食



こんなにカロリーの高い定食をがっつり食べていたら
体重は増加の一途を辿るのみですね。



2㎏の減量を目指していましたが、この食生活では減りません。
激太りしないのが不思議なくらいです。
どこかで仕切り直したい・・・
そんな気持ちはすぐに打ち砕かれていました。
そこで、以前、読んだ読んを引っ張りだしてみました。

「あと5キロ」をやっつけろ!!
池田のダイエット大作戦




池田 暁子さん
イラストレーター・マンガ家。
愛媛県立松山東高等学校・神戸大学教育学部教育学科卒業
筑波大学芸術専門学群中退、セツ・モードセミナー修了。
編集プロダクション・デザインプロダクション等で雑誌、
広告、書籍、HP等の制作に携わり、フリーに。

マンガなので、視覚的な刺激があり、脳に届きそうです。
読み返して感じたことは、「2週間減量してもなかなか減らないんだ!
努力しても、ダイエットは難しい」という事実です。

・4か月で30㎏痩せた人に会いに行く
 その秘訣を探る
・健康的に確実に痩せる作戦を考える
・こんにゃくレシピを活用して、乗り切る

等々、真剣にダイエット成功に向き合っています。

何事も、本気にならないと成功は難しいのですね。
ということで、私も一念発起して、くじけず頑張る予定です。

ここ5日間くらい、毎日、0.2㎏くらいずつ減ってきたのは奇跡です。
しかし元の食生活に戻れば、あっという間にリバウンド確実です。
温泉旅行、実家帰省がネックです。
さあ、どう乗り越えるのか、自分に期待しています。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月はジムに11回、通いました。8月1日から空白。8月21日から頑張りました。

2024年09月02日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



たくさんのご訪問、ありがとうございます。
閲覧  1,179 PV UP!
訪問者 445 IP UP!




8月はジムに11回、通いました。
8月1日から空白。8月21日から頑張りました。


おはようございます。



今日は久しぶりの晴天ですね。

8月はジムに11回、通うことができました。
8月1日以降、用事があったり、風邪で臥せったりで
通えていませんでした。
8月21日から、月会費を取り戻すべく、頑張って通いました。
体調が悪くない以上、例外を作らないを目標に頑張りました。



一種、達成感があります。
通ったからと言って、体重は減っていません。
健康的に動けると、健康的に食べられて
すぐに、体重減少にはつながりません。





◆体重に拘り過ぎずに、自分らしさを追求しよう!
ふと思ったんですけど、「北斗晶」さんも「水卜麻美アナ」も
長年、「痩せたい」と思っているそうです。



北斗さんや水卜ちゃんが、もし痩せたら・・・
何だか北斗さんじゃなく、水卜ちゃんじゃないような気がします。
今のままで十二分、素敵です。

そこで、自分に当てはめてみました。
私も、あと1㎏~1.5㎏減ったら、いつもの体重です。
激太りしてから、1㎏でも体重が減ると、なんと軽く感じるものでしょう!
私が痩せる時は、病気の時です。
不健康に体重が減っても、私らしさが失われてしまいます。
少し、ぽっちゃり気味の私だから、学生にも親しみを思えてもらえるような気がします。

少しくらい、難点、欠点があった方が、人間味が出ていいと思います。
痩せたいけれど、ビールも飲みたいし、美味しいものも食べたいし
食事で減らすことは無理だと気づきました。

短い期間に減ると、リバウドも早いです。
ジムに通い、日々、動いて、ウォーキングも取り入れて
その日々の積み重ねで、徐々に痩せていったら理想ですね。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水卜麻美アナの明言に激しく共感しました!私も20代からずっと、呪文のようにダイエットを唱えてきました。

2024年08月27日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





水卜麻美アナの明言に激しく共感しました!
私も20代からずっと、呪文のように
ダイエットを唱えてきました。


おはようございます。

水卜麻美アナが明言「太ることをずっと気にして生きてる。
ダイエットをずっとしてるんですよ、何十年も」
の記事に
激しく共感しました。



水卜麻美アナ、「何十年も・・・」とあって、
年齢を知りたくなりました。
37歳で、4月10日生まれ。
私と一日違いの誕生日です。ちなみに、私の誕生日は4月11日です。

https://hochi.news/articles/20240826-OHT1T51222.html?page=1

「私、太ることをずっと気にして生きてるんですよ。
ダイエットをずっとしてるんですよ、何十年も」と言い切ると
「だから、これだけ食べてて、このくらいだったら、
私、(本来は)めちゃくちゃやせてるんじゃないか?と思ってます」

と続けた。

※私の発想と一緒です。
こんなに食べても、さほど激太りすることなく過ぎています。
小学校の教員をやっていた頃は、夏休みの宿直では
2人前の出前を取って食べていたことを思い出しました。
野田にあるホワイト餃子は、30個くらい食べていました。
ギャル曾根さんまではいきませんが、かなりの大食いです。

20歳まで、40㎏なかったので、それはそれは、軽かったです。
しかし、塵も積もれば山となるではないですが
徐々に徐々に、贅肉は蓄積されて、今では立派なお腹に育ちました。


さらに上田に「水トちゃんは24時間テレビ前になると、
ギュッと絞り始める」と明かされると、
「24時間テレビ」前の独自ダイエット法について
「私、朝、カップラーメンを食べるのが好きなんですけど…。
朝4時くらいに食べりゃあチャラだろと思って」と話し出した水トアナ。

 「最近はカップラーメンを減らして、家から豆腐を持って来て、
麵が入ってないスープに豆腐を入れて食べてます。
夜も今はパスタを食べる量を減らしてます」と明かした。



ぽっちゃりタイプの人は、「食べることが生きがい」なんです。
私だけかもしれませんが・・・。
痩せたいのに、いつも、いつも、食べること、
食事のことを考えています。

最近、食べたものをアップします。

◆冷や麦3束、祖母伝授の冷や汁:美味しいです。
かなり、カロリーが高いです。夜は「サイコロステーキ」です。







◆中華屋さんで外食です。一応、生姜焼き定食でした。





◆エビチリも美味しかったです。









あと、1.5㎏減らしたいのですが、
なかなか・・・減りません。
減らない理由は、学生にも言われたのですが
「せんせ!食べ過ぎ・・・」とのこと。
一緒にダイエットしようと誘われたのですが
返事だけで実行が伴いません。

ダイエットを諦めて、とにかく、動きましょうか!
美味しいものを食べても太らないと念じると
太らないと聞いたのですが試してみましょう。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あすけん」の記録:体重も減らず、このままで良いのか検討した結果・・・

2024年08月12日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



「あすけん」の記録:体重も減らず、
このままで良いのか検討した結果・・・


おはようございます。
夏風邪は厄介ですね。
なかなか、咳が抜けきれません。
ネットで調べてみると、7~10日は咳が残るそうです。
今日で6日目なので、平均的と理解しました。

体重増加が止まらず、「あすけん」を再開してしばらく経ちます。
危機を実感してから、あすけんの記録をつけても
一向に体重は減らず、逆に増加する一方です。
このままではいけないと食生活を検討しました。

6月に購入していた可愛い小さ目の手帳!
ミドリ ノート ゆるログ マイライフ柄 B6
勿体なくて、使っていなかったのですが
これをダイエットノートにしようと思い、8月5日からスタート。
可愛いので見てください。







風邪を引いていて、運動はできないので
食事の量を少し減らして、「あすけん」のアドバイスを
取り入れてみました。
1㎏くらい減って奇跡的です。

7月27日~8月5日の記録になります。
◆あすけん健康度



◆消費カロリー



◆摂取:9回・10回は、3食の記録をしていないので
青で少な目のカロリーです。



◆7日間平均摂取栄養素グラフ



◆月平均間摂取栄養素グラフ



イラストや写真で不足食品を示すと
インプットされやすです。


◆ビタミンA、鉄分、食物繊維が不足気味です。

・ビタミンAを多く含む食品





・鉄分を多く含む食品



・食物繊維を多く含む食品



◆過剰なのは、エネルギー、たんぱく質、脂質
飽和脂肪酸、塩分です。


・飽和脂肪酸



・脂質の多い食品



あすけんを参考に不足している食品を摂り
過剰な食品は抑えていきたいです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に入り、マックスの体重を叩き出し、最近はいつも通り食べて2㎏くらい減っています。奇跡!

2024年07月03日 | ◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



たくさんのご訪問、ありがとうございます。





今年に入り、マックスの体重を叩き出し、
最近はいつも通り食べて2㎏くらい減っています。奇跡!


おはようございます。
3か月ぶりに、平常の体重の〇〇㎏台になりました。
何だか、嬉しいです。奇跡のようです。
なかなか、減ってくれなかった体重だったので
体重計の数字を見た時は、目を疑いました。



今年に入ってマックスの体重を叩き出し
はけるスカートは、1着のみでした。



昨夏に来ていたワンピースも着ると体型がモロ出てヤバいです。
今、押し入れに収納されています。

朝、体重計に乗って、増えていると凹みます。



減っていると気分が上がります。
一喜一憂するのも、情けないのですが・・・
思い切って、ずっと履いてなかったジーンズを履いてみたら
なんとか、履けました。良かった。
心も体も軽い方がいいです。

◆最近、飲みだした「ヘルシービューティ」です。
きな粉ラテ味は、とっても美味しいです。



食事前に飲みます。
食べても280キロカロリー、なかったことになるとか!
気をよくして、実は食べ過ぎてしまいます。気をつけます。



今飲んでいるのは「ピーチ&マンゴ味」ですが、
私はきな粉ラテ味が好きです。

◆6月は、体調不良と転倒により、カーブスに通えた日は5日のみ。
仕事のある日は、疲れが出てしまい無理ができません。仕方ないですね。
7月で講義も終了するので、8月は、たくさん、通うことにします。
後期は前期よりハードではないので、もっと、通えると思います。

高齢の方が通っていますが、すごいと思います。
健康でないと通えません。
だるい、熱っぽい、疲れた・・・
で通えていない私より、ずっとずっとお元気です。

カーブスに通えるか否かは、健康のバロメータです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2024 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする