![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
「何を着ても似合わない」を解決する
すごい垢抜けテク:杉山 律子 (著)
おはようございます。
ここ数年、体重が増えたこともあって
何を着ても、似合わない。
私の好みの服に出会いません。
ふと本屋さんで目にした『「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク』の本。
パーソナルスタイリスト直伝
「何を着ても似合わない」を解決するすごい垢抜けテク
杉山 律子 (著)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/be216ab99aa628bceaf9057994213dce.jpg)
なかをペラペラ捲ってみると、私の悩みを解決してくれそうな本です。
迷わず、購入することにしました。
◆3色でつくるベースカラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/8370bfeb323ff95837c4d0870cd1080c.png)
◆持っておきたい 白の5点セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/fa5b2945c9cf637ec90f8f083ea5016b.png)
この3色のベースカラーの原則と白の5点セットのページを切り抜いて
ヴァリエやレイクタウンを巡りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/5a8c47202be8c66f6c71574295d99296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b6/9830b206a941763a7facd10d390333fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/bd4678359b9f804eae291e5fb4292aa8.jpg)
なかなか、白のバックに出会いません。
また、真っ白な「ワイドパンツ」や「テーパードパンツ」にも出会わず
ちょっと、ガッカリしていました。
白のスニーカーは、ABCマークで購入し、
1つだけ店頭に飾ってあった「白のバック」、
いろいろと迷った末に購入しました。
こちらは、後日、掲載予定です。
著者について
●杉山 律子:パーソナルスタイリスト。「媚びないスタイル」をベースに、
ショッピングアテンド、ファッション講座を行う。
文化服装学院スタイリスト科在学中よりスタイリストアシスタントとなり、
スタイリストとして独立後は、映画・広告など幅広い分野で活動。
結婚、出産を経て、2016年、パーソナルスタイリストとして活動を再開。
顔立ちや雰囲気に合ったスタイルを提案し、定評を得ている。
また、スタイリストマスター講座では、ファッションのプロの育成にも力を入れている。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2025 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/2fe564d31bb64719ebc35c8c06be43df.jpg)