にほんブログ村 人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
◆157回目のウォーキング(5,185歩)
いきなり晴れ間が出て
ずっと雨が降っていたのですが、
仕事用のリュック&手提げを求めて
夕方、買い物に出かけました。
茶色のバックは、既に売り切れており
選んだのは黒のリュックです。
家に帰ってから、必要な書類や傘、
ペットボトル等を入れてみました。
形も崩れることなく、綺麗に入りました。
紐を引っ張ると、バックに早変わり!
中の赤が、キュートです。
さてさて、出かける時は、曇りでした。
買い物が済むと、いきなり、晴れ間が出てきました。
「どうしましょう?」と迷います。
電車で帰るか、一駅、歩くか?
生活習慣を改善中ですので、歩くことにしました。
目指せ!5000歩。
歩数を増やすために、公園に立ち寄りました。
木々が気持ちよさそうに呼吸しています。
空も綺麗です。
カラスも我が物顔で、うろちょろしています。
この公園で、以前、カラスに威嚇されたことがあって
カラスが怖くなりました。
よって、公園の外側から、花々を撮影しました。
街並みにひっそり咲いている紫陽花。
雨上がりの後の紫陽花は、一際美しいです。
そうそう、「飲むための林檎のお酢」を購入したんです。
5倍希釈で飲みます。
氷を入れて冷やして飲むと、飲みやすくて
とっても、美味しいです。
午前中は、論文に取り組んでいたので
よい気分転換になりました。
心は・・・
爽やかな水色
もしくは、ピュアな真珠色です。
大きなストレスが取り除かれて、元気になってきました。
嬉しい。さすが、憧れの君は素敵。
人間、軽やかに、アホくらいに生きた方がハッピーですね。
ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/
#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/
2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。
応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村