♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

塩サバ、盛り付け方に悩みます!

2020年10月04日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

塩サバ、盛り付け方に悩みます!

魚の盛り付け方ですが、皮を上にするのでしょうか。
ふと、塩サバを盛りつけようとして、迷いました。
いつもは、皮でない方を上にしています。
食べやすいんです。





本来は、皮を上にして盛りつけるのでしょうか。

サラダは、彩が大事なんでしょうか。
ごまのドレッシングをかけて食べました。





春巻きが好きです。



具だくさんのお味噌汁。
玉ねぎ、小松菜、油揚げです。
タニタの味噌は、美味しいです。



朝、昼、晩の食事づくり、頑張りました。


皆さん、よい夜をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達を招いての「おうちごはん」:献立を計画してみました。

2020年10月04日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

友達を招いての「おうちごはん」:献立を計画してみました。

おはようございます。
今日は曇っています。
なのに、タオルケットを洗ってしまいました!

友達を招いて「おうちごはん」の献立を計画してみました。
簡単で美味しいもの( ^ω^)・・・

主食は、お寿司にしましょう。



そして、野菜サラダ!
レタス、キュウリ、トマト、カイワレ、ツナ缶・・・
画像は拝借したものです。美味しそうな彩ですね。



サブメインの1品・・・
焼き鳥が浮かびました。



そして、ヤッコ



自家製糠漬け



こんな感じでどうでしょうか。
献立のイメージを1枚の用紙に並べて
印刷しておくと、当日の進行がスムーズにいきます。

楽しみです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2020 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする