♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

登山用に開発されたモンベルのヘッドバンドがすごい!

2022年07月17日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

可愛くて、一目ぼれしてしまったイラストです。


登山用に開発されたモンベルのヘッドバンドがすごい!

おはようございます。
昨日は、たくさんのご訪問、ありがとうございました。



モンベルに出会い、親切な店員さんに出会い本当に感謝です。
山歩きで大汗をかいて、その処理に苦労しています。

秦野ハイキングでは髪がビショビショになり、化粧は取れ
見るのも無残な状態です。
今回の尾瀬ハイキングでは、何とか大汗防止と改善に向けて
モンベルで「ヘッドバンド」を購入しました。


           これです。

まだ、ヘッドバンドは使っていないのですが
関連する記事を見つけて、とてもラッキーでした。
ヘッドバンドの購入は間違いではなかったと確信ができました。

ライターの林裕貴 さん、一部を引用させていただきます。

引用先:
https://yamahack.com/4999

ライター:林裕貴 氏
登山歴20年以上。 東京から富士宮に移住し
平日は在宅ワーカーとして東京の仕事をバリバリこなしながら、
富士山と南アルプスを眺める暮らし。
日本山岳会に属しながらもゆるゆるULハイカーで、
夏山も冬山もどちらも大好きで休日は基本山の中で過ごしています。


頭周りのあるあるな悩みとして
①顔の汗が目に入る、汗が首筋に流れてわずらわしい
②風で髪がバラバラになり視界が悪くなる
③森歩きが暑くて帽子をかぶっていられない
④ヘルメットをかぶる時、帽子が邪魔でかぶりにくい
こんな経験をされた方いませんか?

登山での”被り物”として定番なのが、キャップやハットなどの帽子。
山の強い日差しから頭皮を守ってくれるアイテムですが、
今回紹介したいのが、「ヘッドバンド」です。

登山用に開発されたモンベルのヘッドバンドがすごかった!



ヘッドバンドからビーニーへ変身の2WAY仕様





尾瀬ハイキングが楽しみです。
晴れても雨でも、どちらでも楽しめる装備をしました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする