![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
バス旅行:あいにくの雨でしたが、
地域限定クーポンでお得感満載!
おはようございます。
昨日は、バス旅で千葉県を巡りました。
9月18日のバス旅も台風の影響で雨。
昨日、9月24日も台風の影響で雨でした。
9月上旬の尾瀬も台風が来ていました。
こちらはラッキーにも傘が不要でした。
9月は台風が発生し、天候も良くないので
来年は10月以降に旅行を計画しようと思っています。
雨だったので、スマホでの撮影もなかなか撮れませんでした。
地域限定クーポンが1人2000円分あったので、
「道の駅 木更津 うまくたの里」で、2000円を遣いました。
たくさんのお土産を持ち帰ることができました。
・落花生 ・ぎんなん
・おせんべい2袋
お昼は、ワシントンホテルでの「12種海鮮丼」でした。
海鮮が美味しかったです。
静かなチッチな気分に浸れたのも良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/1b04e62cdc4fdbeeb15bd3a94a825a12.jpg)
メインの濃溝の滝は、あいにくの雨で
絶景は望めませんでした。
1枚だけ写真が撮れました。
清水渓流公園は紅葉がたくさんあったので、紅葉の時期がいいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d6/911b7db4a7c6fbbb6965140e2710db08.jpg)
最後に立ち寄ったのは「お百姓市場」です。
ここでは、海の幸・10種類詰め放題です。
私は、えぼ鯛、アジなどを主に選び
夫は、貝類やエビなどを選んでいました。
今夜は、海の幸が食卓に並びます。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2022 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/75/1c906599eaf4c51e7f05447e22ca9b1d.png)