♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

文字の習得は、幼いころの周囲の大人の「絵本」の読み聞かせから始まる。

2022年06月15日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

可愛くて、一目ぼれしてしまったイラストです。




文字の習得は、幼いころの
周囲の大人の「絵本」の読み聞かせから始まる。




おはようございます。
授業の最後に「授業での発見や感想」を
『リアクションペーパー&あゆみ』に記入してもらいます。

一般に、文字を習得することによって(書き言葉)を
理解するようになります。
文字の習得は、幼いころの周囲の大人の「絵本」の
読み聞かせから始ままります。

学生に、幼かった頃を思い出してもらい、
どんな絵本を読んでもらったか
記入してもらいました。

◆『はらぺこ あおむし』は最も多く挙げられた絵本です。
『ノンタン』シリーズも人気があります。



◆『ねないこ だれだ』
この絵本は初めて知りました。
学生との世代間ギャップを感じます(笑)!



◆『100万回生きたねこ』は有名ですね。
『そらまめくん』シリーズも人気です。
挿絵が可愛くて綺麗ですね。



◆『はじめてのおつかい』
有名な『ぐりとぐら』



絵本の世界は魅力でいっぱいです。
現実で叶えられないことも絵本の世界では
叶えることができます。
絵本は色彩も綺麗で情操教育にも
繋がっていくでしょう。
絵本の効用について学生と共有してみたいです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野の小竹屋さんの「ラーメ... | トップ | 私たちが、他者の気持ちを理... »
最新の画像もっと見る

講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム」カテゴリの最新記事