♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

百合の香りは最高です◆6月の行方は?タロット占いは「奇術師」正位置です。

2018年06月01日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村 
応援クリック、よろしくお願いいたします

百合の香りは最高です

百合の香りに癒されています。
大好きなお花の一つです。

◆6月の行方は?
タロット占いは「奇術師」正位置です。


鏡リュウジタロット占い


「奇術師」のカードが出ました。安心してください。

今まであなたが培ってきた数多くの経験によって、
あなたの中に積み重ねられた知識や技術が、
みごとに開花するときがやってくるでしょう。
あなたは経験を自分のものとして、
しっかりと吸収していけるような、
伸びやかで柔らかい感受性の持ち主。
今まで不可能とあきらめていたことでも、
経験により刻まれた知識や深い知恵の軌跡が、
ときに大きな奇跡を生むこともあるのです。
夢に向かって歩み続けてください。

◆奇術師のカードの意味とは…


努力や工夫を積み重ね、応用力を磨いていけば、
今は無理だと思うこともやがてできるようになるかもしれない。
だから、強い意思を持って今はじっと耐えなさい。

…タロットの「奇術師」は、そんな風に私たちを力づけます。


今は、無理と確かに想っていることがあります。
論文を書きながら、「これでは、採択は無理」と思ってしまいます。
でも、ずっと、粘り強く取り組んでいると
いつしか、力が付いてくるのかもしれないと
一縷の望みを託しています。

今は、早く手放すことより、このどっちつかずの
グレーゾーンで、もがきながらも
一歩一歩、進んでいくことしかないなと思っています。
私に必要な試練であり、これを乗り越えた時に
人生のすべての場面で、応用できうる力になるのかもしれません、


【タロットカード「奇術師」 キーワード】

・技術やコツ、工夫
・知識
・意思
・努力
・勉強あるのみ
・物事の始まり
・個性
・魅力を支える「自信」


今日も素敵な一日でありますように
皆様に幸せが訪れますように


ホームページもご覧ください。

https://book-create.jimdofree.com/

#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#亀田秀子 ブログ ホームページ

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
♪天使のとまり木♪では、教育関係者、保護者の皆様、子どもたちに届くように
いじめ問題・不登校・虐待、学校生活全般の悩み、
思春期のメンタルヘルス等の情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

◆拙著の紹介
『いじめ・不登校・虐待から大切なわが子を守る
-いま、お父さん・お母さんにできることー』

『いじめ・不登校・虐待への支援と対応の実際』
下記をクリックするとアマゾンにて、詳細をご覧いただけます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4864875871/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1479854004&sr=1-1
https://www.amazon.co.jp/dp/4864874549/

◆『これで完全合格 保育士試験』 2008年度 ミネルヴァ書房
「社会福祉」の回答・解説担当


◆掲載誌の紹介
『月刊生徒指導』2018 6月号に掲載されました。
「はじめての保護者対応」を執筆しました。


◆『月刊生徒指導』2017 2月号に掲載されました!
「対応困難事例」に伴うさまざまな「格差」への支援の検討

『月刊生徒指導』20176月号に掲載されました!
「なぜ子どもは反抗するのか」

◆『mamatenna』 取材を受けました!

クリックしてご覧になってくださいね。
しつけと「虐待」の線引きはどこ?
http://mama.bibeaute.com/article/29650/
虐待に気づいたらどうすればいいの?
http://mama.bibeaute.com/article/29656/
わが子を「虐待」しないための心構え
http://mama.bibeaute.com/article/29659/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 53~56冊目のアマゾンレビュー... | トップ | 『スタンフォード式 疲れない... »
最新の画像もっと見る

◆2024まで:日々の出来事」カテゴリの最新記事