ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



1次相談窓口の自閉症・発達障害の対応の重要性を書いています。

【自閉症・発達障害相談支援は一般行政窓口も範囲】

発達障害児者のニーズには幅があると思います。

発達障害だったら、自閉症だったら、

すべて発達障害者支援センターの支援対象か?

というと答えはNOです。

多くが地域にある窓口、それは障害者窓口だけではなく、

一般的な行政窓口での支援で解決できるケースもあるわけです。


極端な例をだします。

例えば引っ越しの時の住民票を移したり、免許の住所変更するとき、発達障害だからまずは発達障害者支援センターで相談くださいってなりますか?

もしも、行政窓口の方が、発達障害について知っていたら、書類の各部分に印を入れ、少しサポートしてもらえば、混乱なく手続きが終えることができますケースもあります。

そんなことと思う方もいるとおもいますが、

そんなことが大変な方が多いのです。

そんなことを地域でちゃんと支援できる体制を整えるということが何が問題なのでしょうか?

発達障害の相談は、障害者者相談窓口だけではなく、一般の行政窓口がスタートであることを意識する必要があります。

いつもランキングにご協力ありがとうございます。よろしければ今日もクリックお願いしま す。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
人気ブログランキングへよろしければこちらも

コメント・感想おまちしています!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )