AlexanderTechniqueヨガ講座:第80回目
「孔雀の壁練習」10月16日
前回の片足鶴と同様に、ウォールワークで孔雀ポーズをやってみた。
1)両肘をお腹の下に入れて支えながら、片足を壁に張りつける。
2)両足を壁に張りつけながら頭を持ち上げると孔雀モドキ完成
3)慣れたら手と壁の距離を遠くします。
そしてつま先サポートで孔雀になりましょう。
これを応用すると、片手孔雀もできますね。
1)肩肘をお腹の中心に当てながら、片足は壁に張りつけます。
2)両足でふんばって頭を持ち上げると、片手孔雀になれます!
頭と壁は使いようですね。勝グセ、出来グセをつけてください。
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司