吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーパワーヨガ講座:第385回目「パリヤンカ・アサナ」

2020-07-01 17:59:57 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第385回目「パリヤンカ・アサナ」7月1日

パリヤンカというのは、カウチ、ソファのことです。体が固い人がいきなりやると体を壊しますので、ヴィーラアサナからゆっくりと順番にできるとこまでやりましょう。ただしあんまり手ぬるすぎると体を鍛えることはできなくなりますので、チャレンジ意欲はやはり一番大切ですね。

人生の苦しみは治しても、またやってきます。時々「受け入れなさい。そうすれば楽になりますよ」という人もいますが、私はその路線にはまだ行きたくありません。だから治すことよりも鍛えて克服する。または新たな道を切り開くことに目を向けましょう。

1)女の子がよくやる足を外に出す正座をします。手で膝裏のふくらはぎを外に引き出してお尻を下げます。この時点でギブアップする人もいるかと思います。無理矢理我慢してもいいことはありません。そういう場合は他のアサナをやりましょう。体の応用力がついてから、再びチャレンジしてください。

2)楽に座れたら背中でナマステー、胸椎を上に送り出して胸を開きます。目線は天井です。

3)左右の肘をサポート用のマットにつけて仰向けになっていきます。いきなり仰向けになると危険ですので、少しづつやりましょう。

4)そして手を伸ばしたのが、スプラ・ヴィーラアサナです。

5)気持ちよくできたら、背中のサポートマットの高さを低くしていきます。

6)なんでもなかったら、サポートマットを全部抜き取ってしまいましょう。

7)手で足首をつかんで頭頂支点で反り返ります。これがパリヤンカアサナ。

8)余裕があったら、両手をマットについて頭を上げてブリッジになります。この先はカポタアサナになるのですが、まあ頑張ってできるもんじゃありませんので、今回はここまでです。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司