吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーパワーヨガ講座:第400回目「片足鶴:エーカパーダバカアサナ」

2020-07-22 17:38:31 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第400回目「片足鶴:エーカパーダバカアサナ」7月22日

ついに講座400回目に突入です。やっぱり続けるというのには大きな意味がありますね。自分の体もエネルギーが高まっていろんなアイデアや発見が出てきます。運が良くなりツキがやってきます。「ツキなんかいらん。よその人のところに行ってくれ」と追い払っても勝手についてきちゃうから、たまりませんね。

それで今回は毎日の日課になっている片足鶴のエーカパーダ・バカアサナです。たいへん難しいポーズで私もよく失敗します。一番多い失敗が上腕に乗せている片膝が滑って落っこちてしまうことです。履いているウエアパンツの材質にもよるみたいです。

でもタイミングがあってヘッドリードが決まると最高の気分です。「今日もやっぱりやってよかったなあ」と美味しいものをたっぷり食べたような満足感と勝利を感じます。

1)まず基本姿勢

2)そして三転倒立

3)右膝を右上腕に乗せる。まずはここまでできるようになりましょう。いろんなアサナに応用が利きます。

4)そして呼吸のタイミングを図ってヘッドリードしながらマットを手で押して頭を持ち上げます。このとき頭がかなり前に向かう感じにするとうまくいきます。

5)そして腕を伸ばしていくとアレクサンダーテクニークのダイレクション、頭が前に上に向かっていきます。ここが一番ミスしやすいところです。完成まじかでホッと気が抜けるんです。すると膝が上腕から滑り落ちてしまうわけです。

6)すべり落ちないようにするためには、気を絶対に抜かないで左足を後方にバーンと伸ばしてください。すると片足鶴が完成します。

【アレクサンダーパワーヨガ Part-79】

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司