吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーパワーヨガ講座:第394回目「三ケ月のポーズ」

2020-07-14 18:50:30 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ講座:第394回目「三ケ月のポーズ」7月14日

背中を反らすポーズは慎重にやらないと体を痛めます。限界までやらないで、八分目でストップしておきましょう。また必ず目線を上にしながらやりましょう。下をむきながらやると腰を潰してしまい、たいへん体に悪いです。

1)立ち姿勢になる。

2)背中でナマステすると左右の肩甲骨が寄せ集まり反らせやすくなります。

3)両腕を頭の上で組んでストレッチします。

4)腕を伸ばしたら、ここで背中はストレッチではなくて、圧縮させるとさらに反り返ります。

5)終わったらすかさずアドームカシュヴァーナで背中をニュートラルにします。

【アレクサンダーパワーヨガ Part-73】

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司