吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

スパイラル呼吸法™講座556回「初級:賢者マリーチⅠ&Ⅱ」

2021-02-01 13:01:21 | 美容と健康

スパイラル呼吸法™講座:第556回「初級:賢者マリーチⅠ&Ⅱ」2月1日

インドのヨガの聖地リシケシには、半年以上滞在しました。当時は他に行く場所がありませんでしたからね。町は穏やかで犯罪に遭うこともほとんどありません。

でもたまに町外れの食堂でカレー定食を注文すると、ヨーグルトなんかが一緒に出てきます。定食のセットだろうと思って、うっかり食べてしまうと実は別料金。私の主張としては、「おまえが間違って勝手に持ってきたものに、金なんか払えるかよ!」と言うとむこうは「食ったのはあんたなんだから当然、金払え!」と、日本の常識はまったく通用しません。

頭にきて払わないで店を出たこともあれば、面倒くさいから払ってしまうこともありました。さらにひどい食堂になると「もっと出せ!」と真面目な顔して言ってきます。超ムカつきました。最初は私が外国人だから?と思ったのですが、インド人どうしでも日常茶飯事みたいです。でもインド人はガミガミ言い合いしても30秒くらいするとケロッとしちゃうみたいですね。

今回は楽しい気分になるマリーチアサナです。4種類あります。そのうちⅠとⅡは簡単です。スパイラル呼吸法を使って体をツイストすると、大変に気持ちがよいので初心者にも人気があります。

<マリーチⅠ>

1)左脚を伸ばして座ります。右膝は立ててください。背中が丸くならないように、できるだけ腰を立てて座ってください。

2)右腕をグーッと伸ばします。

3)右膝に腕を引っ掛けて、前腕を背中に回します。

4)左右の手で握手します。そして息を深く強く口から吐き出しながら、体を左にツイストします。

5)再び息を吐き出しながら今度は右にツイストします

<マリーチⅡ>

1)手で左足を右脚大腿部に乗せます。

2)そのまま右膝を立てます。すると左足の裏がお腹に当たります。

3)右腕を伸ばします。

4)マリーチⅠと同様に左右の手を握手。息を吐き出しながらツイスト。

5)反対側にもツイスト。呼吸力、いかに深く強く吐き出すかが体を生まれ変わらす最重要ポイントです。

  • スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司