ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

4/11日 瀬戸市の海上の森(かいしょのもり)周回 輪行その4(最終記事):海上池を見てセンター本館に戻り、そこからは自転車で夕方に帰宅

2019-04-15 07:05:54 | 草花
篠田池を見てからは、あとは海上池を見れば、本日のウォーキングの目的物件は訪問が完了します。
海上の森の一般車駐車場から先はアスファルトの広い道を約1.6kmほど歩いて、出発地点の「あいち海上の森センター本館」まで戻ります。
当初は本館に戻る時間を15時頃と考えていましたが、それよりも30分追度遅くなるようです。
そこから自転車で漕ぎだし、豊田市を走り抜けて我が家に付くのは明るいうちなのか、暗くなってしまうのか・・・・・・
久しぶりに、向かい風ではなくて、帰路の全行程については追い風で走れるので、気楽なものです。

篠田池を後にして、海上の森を目指して歩き出します。

オオカメノキ ↓

オオカメノキはこれが見納めとなりました。



海上の森までの彷徨 ↓

ちょっと道を失ってしまいました。やむなく灌木帯を進みます。



海上池 ↓

海上池の北側の東西幅の中ほどに出てしまいましたので、池の岸辺に沿って東進して池の南側に回り込みます。



海上池 ↓

この池は別名「大正池」と言っていたと思いました。以前はあの上高地の本家大正池のように立ち木が水面に出ていて、「そう言われればそうかもね・・・」という景色でしたが、水上に出た木の丈も縮まり、いまでは杭のようになってしまいました。



ショウジョウバカマ3態 ↓





上の画では赤味の濃い花で、二枚目の画ではピンク色の花ですね。三番目の画では枯れ木の上に誰かが移植したのでしょうね。水面に乗り出して咲いていました。


海上池の南面を西進して行きます。


ウグイスカグラ ↓

こちらは花が進んでいて、花のつけ根に青い実がつくられ始めています。



池のせき止め部分 ↓



せき止めの堰堤に沿って下りて行きます。



ウリカエデ ↓

山を下りると、歩き始めで見たウリカエデがまた顔を出して来ました。



四ツ沢 ↓

四ツ沢という辻に来ました。15年以上前になりますがここでオオタカを遠くから見た記憶がありますが、今回は姿を見ることが出来ませんでした。(しかし、今でも生息しているそうです。)



ミツバツツジ ↓




クサノオウ ↓

今年の初見でした。



アセビ ↓

今山行で最後に見るものとなりました。



一般車の駐車場 ↓

この日は木曜日でしたので、車は少なかったですね。



ヒメオドリコソウ ↓

こんな花も足元で咲いていました・・・・と言う程度の撮り方しか出来ず、この花には申し訳なく思います。



車道歩き ↓

明るいうちに帰宅するために急いで歩いています。



センター本館着 ↓

”マイカー”が風で倒れて出迎えてくれました。今後は二点で固定するようにしましょう。
遅れ時間を15分だけ短縮出来ました。



歩行数 ↓

これだけ歩いた後に、帰路はあと35kmほど漕いでいくことになります。
風を背に受けて漕ぎ続けて、2時間後に(腰の痛みが出る前に)我が家に着きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする