ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

12/21日 歩け歩けで四時間半もまめに歩けてマメも出来(駄々逸?)

2020-12-23 07:06:38 | 草花
一昨日はよく歩きました。おかげで靴底もだいぶすり減り、足裏にマメを作りました。
途中休みを入れて4時間半歩いて、その距離は20kmほどになりました。
これは山歩きを除けば、小生の中では出来の良いほうです。

なぜこんなことをしたかといえば、直線距離にして5kmほど先に買い物の用事が出来て、そこまでを歩いていきたいと思ったからです。
この歩きの最後のところで日没になりますので、その様子も撮りたいと思い、この前日の記事に掲載したようになりました。
今回はその道すがらの草木の様子などを中心にしてレポート記事を作りました。

全行程 ↓

例によりまして、単純なピストンを嫌い、周回ルートにしました。

新幹線のフェンスに絡みついていた植物たち
以下に新幹線のフェンスに絡んでいた主につる性の植物をご案内します。
ガガイモ ↓


ツルウメモドキ ↓


アオツヅラフジ ↓


ヘクソカズラ ↓


ノブドウ ↓

以上ですがこれが昭和30年代、40年代でしたら、新幹線のフェンスがこれほど放置されてはいなかったことでしょうね。この荒れようが、無秩序、重大事故につながらないことを切に祈るのみです。



花水木の紅葉と野鳥の巣 ↓

葉がだいぶ落ちてしまった花水木ですがきれいな紅葉は残っていました。
濃く見ると枝には野鳥の巣が残っています。



我が家のストック 
白花 ↓


紫色 ↓




オモトの実 ↓

今年も三つほどの株に実がついて来ました。



スイセン ↓

今回の周回中に水仙の花を随分見ましたが、我が家ではこの一輪だけしか咲いていません。



ツバキ ↓

マキの木の生け垣をこのツバキの木の強い根が抑え付けて枯らしてしまうので、この時期の花を限りとして、この木には退いてもらうことにしました。
この冬に最後の花だけは咲かせることにしています。



藤袴のドライフラワー ↓

花の終わった藤袴がまだドライフラワーになって、すっきりシャンと立っています。
その健気さに敬意を表して最後の出番を作ってやりました・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする