女子SP終了後は、「浅田5位と出遅れ」というタイトルが多かったです。
ようやく、宮原1位という見出しが。。。
テレビでも浅田真央優勝を期待、と優勝、優勝ばっかり。
それだけ皆さんの期待が大きいのも解りますが、もうちょっと冷静に見てあげては、と思います。

女性でこの年齢で(とは失礼ですが)この世界にカムバックしてきたのですから、控えめに見てあげた方が良いのではと思います。
真央さんがいなかった昨シーズンの様子を見た限りでは、日本にも続々と若い選手が育ってきています。一時は世界に追いついていかないのでは、と心配もしていましたが、その心配も稀有に終わりそう。
ですから、真央さんが戻ったとしても以前のようなポジションをキープするのは難しいのではないのかな、とは思っていました。
今シーズン序盤の中国大会では、ご本人もわくわくしながら滑っていた、という事ですので、自分の実力が十分発揮できたのだと思います。が、回を重ねるたびに、良い成績を、若い人には負けられないというプレッシャーが予想以上に多いのではないのでしょうか。
もっと楽しんで滑ったら?
パトリックはグランプリファイナル、SPでは最下位でしたが、FSでは頑張って4位に食い込みました。
SPを見る限り、顔つき、顔色も良いのであまり心配はしていませんが、体力に負けず、自分で満足のいく演技をして欲しいですね。
そして宮原さんですが、彼女だけはグラプンプリファイナルの呪縛がかかっていません🍎
今回も見事に滑りきり、高得点で1位です。小さいのに、演技中はものすごく大きく見えました。

本郷さんも頑張りました。女らしさが漂ってきましたね。

3位に入った樋口さん、序盤、プログラム的には面白くなかったですが、後半のジャンプ、良かったです。若いながら、気の強さを感じさせます。こういう気の強さが真央さんにもうちょっとでもあったら、とは思いますが。。


村上さん含め、この上位4名の中に真央さん、どうやって食い込んでいくのでしょうか。
フリーの滑走順見ただけでは、真央さんにも勝負ありかも、と思ってしまいました。
優勝するしないは別にして、あまり心配はしていません。
本田まりんちゃんもよかったですね。
ようやく、宮原1位という見出しが。。。
テレビでも浅田真央優勝を期待、と優勝、優勝ばっかり。
それだけ皆さんの期待が大きいのも解りますが、もうちょっと冷静に見てあげては、と思います。

女性でこの年齢で(とは失礼ですが)この世界にカムバックしてきたのですから、控えめに見てあげた方が良いのではと思います。
真央さんがいなかった昨シーズンの様子を見た限りでは、日本にも続々と若い選手が育ってきています。一時は世界に追いついていかないのでは、と心配もしていましたが、その心配も稀有に終わりそう。
ですから、真央さんが戻ったとしても以前のようなポジションをキープするのは難しいのではないのかな、とは思っていました。
今シーズン序盤の中国大会では、ご本人もわくわくしながら滑っていた、という事ですので、自分の実力が十分発揮できたのだと思います。が、回を重ねるたびに、良い成績を、若い人には負けられないというプレッシャーが予想以上に多いのではないのでしょうか。
もっと楽しんで滑ったら?
パトリックはグランプリファイナル、SPでは最下位でしたが、FSでは頑張って4位に食い込みました。
SPを見る限り、顔つき、顔色も良いのであまり心配はしていませんが、体力に負けず、自分で満足のいく演技をして欲しいですね。
そして宮原さんですが、彼女だけはグラプンプリファイナルの呪縛がかかっていません🍎
今回も見事に滑りきり、高得点で1位です。小さいのに、演技中はものすごく大きく見えました。

本郷さんも頑張りました。女らしさが漂ってきましたね。

3位に入った樋口さん、序盤、プログラム的には面白くなかったですが、後半のジャンプ、良かったです。若いながら、気の強さを感じさせます。こういう気の強さが真央さんにもうちょっとでもあったら、とは思いますが。。


村上さん含め、この上位4名の中に真央さん、どうやって食い込んでいくのでしょうか。
フリーの滑走順見ただけでは、真央さんにも勝負ありかも、と思ってしまいました。
優勝するしないは別にして、あまり心配はしていません。
本田まりんちゃんもよかったですね。
