昨晩の地震、ニュース速報が出るまで全然気付きませんでした。
このあたりは震度1。それでも地震を感じた、という人もいたようです。

ほんの2日前にはニュージーランド北東部ケルマディック諸島付近でM7.2の地震があったばかり。

それに加えて、月と木星が接近したり、ストロベリームーンと言われている満月でしたし、地震雲の報告も各地からありました。


私も、もこもこしたへんな雲だなと思っていました。
そして、妙に静かなんですね。
そしたら山形県沖でM6.8の地震です。
地震がありそうだ、というのはこういうような予兆❓で少しはわかりますが、いつ、どこでという事を予測する事は非常に難しいと思います。
今回の山形県沖の地震なんて予測した人はいるのでしょうか❓
それに、山形県沖って地震が起きるところなんでしょうか❓
心配されているような、南海トラフの地震ではありませんでした。
が、南海トラフの地震って起きないのではないのか、と思ってしまっています。
というのも、それ以外のところで大きな地震が起きているので。大地の力が分散されているのでは、と素人の勝手な感想です。
ちなみに、満月をスマホで撮ってみました。
が、こんな感じに。やはりそれなりのカメラでないとダメですね。

被災された方が今後迅速に復旧されますようにと願っております。また、雨が降っているような報道もあり、2次被害などが起きないよう、お祈り申し上げます。