いよいよカナディアン・ロッキーの旅が始まります。ここからはレンターカーになります。ジャスパー(Jasper)からカナディアン・ロッキーを巡り、アメリカ合衆国国境近くまで南下してアルバータ州のカルガリー(Calgary)に至る旅程です。
※コースの全行程はこちらです。【ジャスパー】-Jasper-
ジャスパーはカナディアン・ロッキー(Canadian Rockies)の第2の町で、ジャスパー国立公園の中心地です。
※ジャスパーの様子をGoogle Mapでどうぞ
![]() |
ジャスパーのウエルカムボードです。熊が彫ってあるのが何ともカナディアン・ロッキーの町らしいです。 | ||||||
ジャスパーの駅です。どう見ても駅に見えませんね。看板類も最小限の表示しかされていません。周りの景観に配慮しているのでしょう。 | ![]() |
||||||
夕方のジャスパー駅の風景です。。 | ![]() |
![]() |
ジャスパーのホテルです。ここを拠点にしてレンタカーであちこち回ります。 | ジャスパーはとても小さい街ですが、国立公園の中にあるだけあって落ち着いた佇まいです。宿は町はずれにある落ち着いたホテルです。 | ![]() |
![]() |
驚きはこのカード式のドアーキーです。見てください、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語に続き、日本語が表示されています。これを見ても、この町を訪れる日本人の多さがわかるというものです。今はどうなのでしょうかね。 |