いよいよ機関車に運転車と客車を連結して運転します。
![]() |
一号機に運転車、客車が初めて連結しました。当鉄道初のそろい踏みです。 |
![]() |
後ろから見た連結の様子ですが、一号機が力強くけん引しています。 |
![]() |
自動(?)運転していますが、近づいてくるにつれディーゼル音が良い響きです。 |
![]() |
踏切を通過するところです。踏切を作らなければなりませんね。 |
![]() |
ボギー車も調子よくけん引されています。 |
![]() |
いよいよ橋(高架部分)にさしかかります。 |
![]() |
橋梁を力強く渡ります。橋の強度は十分なようです。 |
![]() |
上からのショットです。一号車が運転車、客車を力強くけん引していきます。 |
![]() |
カーブに差し掛かった時、客車の前のボギー台車(茶色部分)が座席に対してわずかに左に向いているのがわかるでしょうか。 |
![]() |
最初に描いていたイメージがこのような形で完成しました。 | ![]() |