天空の御岳山には沢山の宿坊があります。
東京のマチピチュ。
子供たちはケーブルカーで通学しているそうです。
____________________________
久々に体調を崩し、咳は寝たほうがひどいので(のどが垂れ下がるからかな?)昨日は起きたままいました。
もっとも家事は休みなし、交代が出来ません。
( かもめ : ネコの手はあるけど )
熱が出た時いつでも使えるように氷枕、氷嚢などを確認。
食べないと衰弱するので念のため食料品をチェック、充分対応できることを確認。
万が一の時は台所にアウトドア用のコット(簡易ベッド)を置くのがトイレも近いし運び出すのも玄関直だから良いかな、などと考えましたがちょっと狭すぎ。
母が調子を崩したら体温計、血圧計、血中酸素濃度、胸の聴診などしていましたが自分だと何もする気が起こらず体温すら測らないでいるのは人間は自分の為より人のために生きているんだなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/a25157d58749220bbe211990070a2cda.jpg)
昨日は昼頃から寝袋を敷いてポンチョライナーを掛けて台所で横になっていました。
気が付くとニャンは外に出たみたいなので玄関を開けていつものあたりを見ると、母の部屋の窓下にいました。
その場所なら相当雨が降っても大丈夫な場所です。
呼んだら入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/c7543bde8d7e87ea86e0c61dc0aaeb00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/3c98ada3007179416a7511be2edb25db.jpg)