( 写真は昔のものです )
このエリアは奇数月の1日に水道検針、今月は土曜日だったのでどうかなと思いましたが、やはり週明けの今日のようです。
朝量水器のカバー、プラスチックで止水栓を回せるようにセットしているのでこれを外してメーターが見えるようにします。
初めに使うときだけ水栓を開けるようにした時は使う水を幾つかのタンクに貯めてそれぞれコックを付けて使っていましたがだんだん使う量が分かり、整理していきました。
トイレは4リットルのペットボトルを3本置いて、小の時はそれで流していましたが今はタンクから流して水栓を33秒あけて補充しています。
炊事も洗い物に使う水が多いのでそれなりに調節し、必要量を貯め、トイレの時に水栓を開けるとき、33秒で約4リットル出るので流しの水も一緒に補充。
夏なのであまり余計に水のストックは多くしないようにしました。
息子にあげた本、阿部公房、小松左京、星新一、藤沢周平、その他。
これらは文庫本でしたが、電子書籍で読み直すのも良いなと思っています。
まだ読んでいない?と思う本、忘れた本を電子書籍で持っていたら楽しめるかな。
若い時代の本は安心感があります。
歌や映画が若い頃のものが良かったなと思うように、本もそうなんでしょうかね。
( かもめ : これも年寄りになって分かることやな )
昨日、気温は高かったのですけど湿度が55パーセント程度で風がありましたので家の中に風を通せばややしのぎやすかったです。
暑さは湿度が思ったより影響するなと思いました。
気温を下げることだけに注目するのではなく湿度と風をコントロールする工夫が大事です。
_________________________________
今朝は晴れ、ニャンさんは3時半ごろトイレに行ったら2階にいて一緒に降りたら台所の床に寝ました。
まだ少し早いので2階に上がって少し寝て4時過ぎに降りたらいませんでした、あ!いた今降りてきました。6時55分。
おやつをあげました。
今日は水道検針なのでカバーを外してメーターを読めるようにしました。
どうせ基本料金の半分も使っていませんので昨日洗濯してあまりありませんでしたが洗濯、シャワーをしました。
植物にも水をあげて給水も終らせて1合メスティンで炊いています。
今朝は朝から冷凍のウナギを湯煎してうな丼。
キュウリの糠漬け、食べるイリコ、玉ねぎスライス。
さて、また新しい週の始まりです。