今年、平成25年号は間もなく着陸です!
ランディング チェック!
ギア、 ダウン! フラップ、 フル!
みなさま、当機は間もなく着陸いたします。
今一度 シートベルトをご確認下さい。
着陸いたしましても、飛行機が完全に停止するまではお座席を離れないようお願いいたします。
本年は平成25年号をご利用いただきまして大変ありがとうございました。
来年、平成26年号のご利用も乗務員一同 心よりお待ちしています。
楽しい年末年始をお過ごしになりますように。
と、いう訳で、ラジオでは昭島市でトラック3台の事故を伝えています。
( 24日午前6時55分)
お出かけになる方もそうでない方もくれぐれも事故にはご注意下さい。
また、油断して体調を崩さないで下さい。
日常の緊張がとけたときが危険です!
「 紫苑の寝床 の巻 」
紫苑はシーズンごとに寝場所が変わります。
夏はいつもそこ、冬はいつもそこ と言うわけでなく、年によってお気に入りの場所が変わります。
今年はどういう訳かテーブルの上のこっぽりした箱の中で寝ています。
それでこの箱を強化し、下には座布団を敷いて屋根も段ボールの上に長細い座布団の二重折、そして中にはサバイバルシートが貼って断熱しています。
入り口も座布団で覆って、小さな隙間から入ることができるようになっていて暖房効果が上がるようにしています。
紫苑が入っている時に手を突っ込むとけっこう温かになっています。
今までの冬のようにテーブル下の椅子を囲って、ペット用ホットカーペットを敷いたところより自然な温かさなので健康には良いかもと思っています。
「 今週の日程 の巻 」
今年は昨日の日程で終る! と思いましたが、今のところ駆け込みで木曜日と金曜日の朝一が入りました。
結局28日から休みで多くの会社と同じく28日から5日までとなりました。
別にする事は無いので良いのですが、両方とも朝一物件なので残りの時間は気の付いたところ各部の徹底掃除をやろうと思っています。
おはようございます。のちの予報。
今年もありがとうございました。
マンネリ記公ですけど、季節により表情があるので何とか写真を撮り続けています。
景色の撮影ポイントはほぼ決まっているので、写真からも変化を見ていただけれは幸いです。
この秋、冬で大規模な剪定も行われキコニャンたちのくつろいでいた植え込みがスカスカになったり、知り合いの木が倒されたりもしています。
今年は初めて日本庭園の池が大掃除され、まだ魚類は確認できません。
カモの類が一羽いましたが、魚がいないと鳥も帰ってこないのかなと思います。
記公も30周年で色々手を入れられた今年でした。
最近は軽快さ重視でデジタルオリンパスペンの初代E-P1が主力カメラになりました。
来年も記公を撮り続けますので今後とも宜しくお願いします。
後の今日を入れて6日になりましたね。
特にレンズの描写力の美しい写真にはとても癒されて眺めています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。
今年もお世話になりました、来年も宜しくお願いします。
って、まだありますけど。
なんやらご養生中のご様子、くれぐれもご自愛下さい。
医者の仕事も大変ですね~、せめて正月休みくらいはと言うところでしょうか。
読書、テレビ、ネット、バーチャル旅行、バーチャル散歩三昧もまたこの時代の楽しみかも。
江戸時代は浮世絵の観光案内本ですもんね。
私の正月休みも例年通り、のったり駅伝、記公めぐりなどで。
ま、今のところ健康のような(※医者に行かないのですごい病にかかっているかもしれませんけど。目も悪いし)良しとします。
海の子さんとこは丸と四角ですか~。
あ!丸と言えば鏡餅(プラの)の中身で見ることがあります。
私・海の子 先程、帰宅し
先生は またまた、夏冬恒例の
僻地?への撮影旅行。
マチュペチュ アンデス 等々
はてさて,今年は
日本一と評価された幸福の地から
幸福の国ブータンへ。 か、
という事で 帰宅途中に
時間つぶし用に ブックオフにより
「滋賀県の歴史散歩 上・下」を見つけ
「百寺巡礼 京都編二冊」も入手
今年は 歩けない。という事で
歩いた気になる
本や皆様の歩き旅の覗き見三昧で アハハ、
今年はお世話様でした
良きお年をお迎え下さいませ
あ~そうそう
我が家は 丸もちと切り餅をば 気分で、
こんにちは。
今年最後の一番張り切ったとか。
今朝から換気扇の掃除をしたり雑用をやっています。
母が眼科に行ったので、いつも喜んで回ってくるショッピングモールで売れ残りのケーキでもあったら買ってくればと言っておきましたけど、どうですか。
これから灯油屋さんが回ってきたら買って、今日は終わり、
私も明日、明後日午前中の1件を処理すると仕事納めとなります。
転がるように新年となりますね。
丸餅、懐かしいですね~、愛媛は丸餅でした。
どのあたりからのし餅と丸餅の境目なのでしょうね、関が原?
愛媛では中にあんこを入れたもの、ヨモギが混ぜてあって緑色の物などもありました。
のしもちの分厚いようなものを薄く切って乾燥させて焼いてパリパリ食べるカキモチを父が好きでした。
アラレも好きでしたね
のし餅でアラレを作ってみたことがありますが、細かく割れて駄目でした。
親戚が集まっての餅つきは楽しいでしょうね。
来週の水曜日はもう来年ですね。
街中の音楽はジングルベルの続きは一月一日」
に変わるでしょうね。
一月一日の歌詞って天皇の代が永遠に続くことを祈る歌詞ですね。
私もあと3日でお正月休暇になります。
土曜日は親戚の家で餅つきです。
こちらでは丸もちです。
おはようございます。
外したり荷物下ろしたりする人いますね~。
街でもまだ信号変わってないのに出て、変わる頃は道の真ん中にいたり交差点抜けていたり。
「 あわてないでね 」
ですね。
紫苑は誰か帰ってくると玄関に迎えに出ます。
私の時は出てこないのに、母の場合はドアまで出たりするのは聞き分けているのですね。
朝も下で3時頃からニャーニャーみんなを起こそうとして無くのですけど、上で電気のスイッチを入れ音に反応して[お!降りてくるな」と思うのか鳴くのをやめたりします。
え! バラック建築だから二階の音が下に筒抜けのせい!
\( ‘ jjj ’ )/
( かもめ : それは耳が良いだけやないと言う事やな )
着陸時サインが消えるまでシートベルトをはずさぬようにと
アナウンスが入りますけど
必ず、機が止まるその前に、カチリカチリと
機内でシートバルトをはずす音が聴こえますね。
除夜の鐘が鳴る前に
『新年おめでとう! ヽ(^。^)ノ』
と言う
そんな感じかな?
我が家の柴犬2匹にも、それぞれ定位置がありますね。
1匹は臆病なので
ゲージの中のマシュマロクッションの上
パネルヒーターにぴたりと寄り添って、猫ちゃんみたい。
時々ゲージを出て人間のソファの上で寝ようとしますが
歳のせいでしょうか。この頃飛び上がり損ねて
ソファの前でコケるので、面白おかしい。
もう一匹は、私の家事室に置いた犬用クッションの上で
まるまって寝るか、吹き抜けにある階段の踊り場真ん中で
家族や来訪者をじっと見守っている。
帰宅する家族や来訪者が玄関ドアの前に立つ前に
お知らせコール(遠吠え)します。
紫苑ちゃんは耳が良い?
こういうことしますか?