穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

2022/07/31

2022-07-31 19:48:55 | momo & 空


くぅ💖

そっくり🤩


うんうん!

 

2022/07/31

2022-07-31 13:40:28 | momo & 空

困ったモンだわぁ~

この コロナ禍の中

1週間位 前にかな…?


クシャミが 止まらなくなる


いつもなら


9月くらいに 現れる


わたしの花粉症😥😥😥


それが

今…このコロナ禍で…😰



今日は 日曜日


本当は くぅは

あしあと🐾さんだった けど


左耳の中が 真っ赤で

かさぶたが あふれ出ていた


土曜日に 慌てて


病院へ


耳の中を 治療


今日の お風呂は


止めておいた ほうが いい


との今年。



体重も 9キロ🤣


ちょっと 本気での


食事制限を 昨日から


けど


同居人と くぅの 2人になると


食欲 超旺盛な くぅに

いつも

言いなりに なってしまう


  同居人 😰


くぅと

わたしと


 同居人

同じように


 高齢者…だね


それぞれが


 そんな なか


 活きて 生きて


  だね








愛ちゃん 月命日

2022-06-10 13:42:13 | momo & 空
昭和から

平成になり

それから 

  令和…


だから

愛ちゃんが 旅立つって

 何年…?


わたしは わからなくなって


 昭和は 何年で…?


終わって


平成は…?


ネットで 検索すると

すぐ 答えが 出てくる

だから

あまりの 簡単さに


覚えようとしないのか


 できないのか…


あはは…だね


いつもなら

月命日には

普段より 少し高めの 

お花を 買う

2日後

いつもの くぅと


同居人との 2泊旅


くぅと 旅行できるのも


最後かな…………………


最近 つくづく

 そう 想っている😔🐾


元気で 食欲旺盛ではあるけど


右 前脚に


癌の 疑い 濃厚と…


癌だと 血液で 身体中に


まわって


転移するといわれている…




 けど…


わたしは 手術は しないと


決めている


16歳も 半ば過ぎて


全身麻酔…して


わたしから 離れて

知らない先生や 看護師さんに

囲まれ…



どれほどの 恐怖か…



2年前に 1日検査した時は


恐怖で 死にそうになってしまった


先生も それからは

長い 検査は やらないと…。



わたしの 宝。







2022/05/29

2022-05-29 15:02:01 | momo & 空








16年半…くらいまえ


モモが 旅たち

年…3回 お墓参りに行く🚴🚴🚴


今日は 夏日和🌞🌞🌞

汗だくで🚴🚴🚴🚴🚴🚴

車でも 20分は かかるかな


電動でも 乗りきれるに…


必死に
こいでの お墓参り



  モモ


わたしが 通えるあいだは


行くからね




2022/04/20

2022-04-20 21:31:51 | momo & 空


キモチ 良さそうね💖


さぁ

 わたしも?!


アリャ?!





起きちゃった😂

くぅ

2022-04-20 13:27:15 | momo & 空


先週 少し くぅの脚の 一部の組織を検査して

やはり・・・ 癌らしいということだ・・


手術をするなら 足の指を 切り落とし


 


 ・・・・


わたしは 犬好きというほどでもなく


ただ ただ  この子を 愛している


うん。

うん。


 16歳と 3ヶ月を 過ぎて


足の指を 落とし  歩くことも できなくなって・・・





このこは  わたしから 離れたことがないので



2年くらいまえに  1度 病院で 検査したときに

不安で おかしくなってしまったことがある・・。


死にそうになり  



わたしのなかに 覚悟が できた・・


それは  命あるもの・・の 


  終わりかた・・かな・・




くぅの 命は わたしのなかに ある・・と 想っている



手術は 絶対にしない


うん。

大丈夫 わたしが 最後の 最期まで


  一緒だよ





今日の くぅ





3月9日

2022-03-09 20:24:07 | momo & 空




今日は くぅが ここへ 来た日


ももの 認知と 介護の2年・・


 ワンコでも ひとでも やはり 介護は 大変・・辛かったなぁ・・


ももは 認知になり

歩けるうちは 一日中 家の中を 歩いていた

もう あの子の 目は 何も 見てはいなくて



 先生に 安楽死を・・と


先生は 

 「犬の 年をとった姿は ひとより  綺麗ですよね・・」


先生が どんな キモチで 言われたか・・


わからなかったけど


わたしは わたしなりの キモチに けじめができて

2年間・・・


キャプテンと 監督と 夢中で やっていた サークルも 休み

ももを 看ていた・・


 辛かったなぁ・・・


本当に・・ 本当に・・ 辛かった・・


 あんなに わたしのことが 大好きだった ももが


もう わたしのことを 見ることは なかった・・・


何も 見ず 何も 聞こえず・・・


 ひたすら  ひたすら  ぐるぐると 歩いて・・歩いて・・


倒れるまで   歩いて ・・ 歩いて


 倒れそうに なったら


わたしは ももを 支えて 寝かしていた・・


 1度 それでも わたしが 買い物か 出かけたときに 転んだようで

転んで 起きようとして  なかなか 起きられず


ひじを すりむいてしまった・・っけ・・。




 それから

しばらく ウロウロと 徘徊は 続いていたけど


その徘徊も できなくなり

もう 自力で 立っていることも できなくなり


そう・・寝たきりになってしまった

おしっこも 自力で できないので 先生に 伺い

お腹を マッサージ指圧のやり方を 教えていただいた


1日に 最低1度は  おしっこが 出ないとダメだと 教えていただき



寝たきりで 人形のように 意識のない ももの お腹を

マッサージして おしっこを させていた・・


食事も  太い 注射の なかに 流動食を 作って 飲ませていた


塩分があるけど  栄養があるからと ポカリスエットを

注射器で 飲ませ・・



 もも も   辛かったと 想うけど


わたしも 本当に 哀しく  ・・ 辛かった・・


認知になって 2年・・

ももは 声を出した ことが 1度も なかった・・



けど

 夜明け前の  朝方

急に すべての チカラを 振りすぼるように


 「くぅ・・ぅ・・・くぅ・・・ぅ」

今まで きいたことのないような 声を出して 泣き続けていた・・


 お腹を さすって あげたら


おしっこが   ワァ~~~・・と 出て



 その後 ももを 抱いて

目の前の マンションへ 連れて行った・・


同居人も ももを とても 可愛がっていたから


  もう  ほとんど 息は していなかった・・



 マンションに 着き テレビを つけると


 荒川静香さんの オリンピックで 金メダルとられた


 スケートが 流れていた・・


  金メダル!!! 金メダル!!!と  




 わたしは それを 横眼で・・眺めなら 


  泣いていたっけ・・。



 でも  ももは 旅立つまえに


 2年も 声をださなかったのに


 ちゃぁーんと  「ありがと  またね・・」

  って


  言ってくれたと・・ 想っている。




母の愛ちゃんも

5年 介護したけど

でも 病院とか 施設とか 色々 チカラになって いただき


それでも 介護は 大変だったけど・・




 愛ちゃんも 亡くなるまえの日

病院から 連絡があり

 「あぶないので  付き添いしてください」


で・・ わたしが 泊まりで 付き添いをしていた・・


夜中

看護師さんが  「もぉ 危ないで・・すね・・会わせたい方がいたら 連絡してください」


愛ちゃんは

亡くなる 10日前くらいから 意識不明だった・・

けど  旅立つまえに  ももと 同じように


 「う・・・ぅ・・・う・・・・}


と・・  声にならない‥声を だして


 

 わたしは


イノチの 終わりを

 もも と


  愛ちゃんの コトバを


  受け取ることが できた・・




 



愛しい くぅ

2022-02-07 08:37:47 | momo & 空


わたしが 


コロナの副作用で 起きられず 寝ていたら


くぅ・・

メッチャ メッチャ メッチャ

くいしん坊なのに


用意した 朝食も食べず


わたしのベッドの横で

お昼すぐの 1時半


わたしの 横に ずっと 寝ていた



ご飯も 全く食べずに


わたしの そばに 寄り添って






 愛してるよ


左後ろ足  右左手

2022-01-23 13:10:10 | momo & 空


寝て 起きると 痛いようで

ビッコ ひきひき 歩き出す・・




あの子を 見ていると

キモチは 沈んでいくようだけど・・・



でも

活きて 生きているもんね


16歳を 過ぎて


起きていると 一日中

食欲というのか 食べたい・・食べたい病だけど


モモのような 認知ではなく

モモは ひたすら 歩いて 歩いて・・・


声を かけても 全く 反応がなく

モモ ひとりの 世界の中だった・・



あの淋しい 辛さを 想うと

くぅは 表情が ある


 くうの 脚が 治りますように・・と

ただ 願う・・



朝食



そして 今朝 テレビで放送していた 土鍋でご飯を炊く




↑ これが その通りに 炊いた ご飯

・・・微妙だなぁ・・



 さぁ

仕事 小口清算しようーと。



くぅ 

2022-01-22 16:05:12 | momo & 空




くぅの アタマの中は 食べることで いっぱいのようで

食事を食べた 後すぐにも 食べる 食べる・・・

だから おやつを ちっちゃく砕いている

すると


こうして 

リビングの わたしを 覗いている


わたしが 手をふると


一生懸命 部屋にもどってくるので

また おやつ ほんの ひとかけを


あげる



ただ・・

白内障が すすんでいるようで

多分 あまり 良く 見えないと 想われ


段差の ほとんどない リビングから ベランダへと

出ることも ためらうように・・と


先週くらいから ・・ なってきた・・


ほんとうに・・・

1日 ・・1日・・と


弱く・・なっていく・・。



 もう わたしが ワンコと 暮らすことは


これが 最後だと 想う・・



 そう 想うと 


痛いほど・・ 愛しい・・



 


また・・見てる・・