穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

65.2 (-0.8)☆143(0.5)

2017-05-17 13:38:32 | ダイエット&血糖値&健康

自問自答 おダイエットって・・ね


食べたくて 我慢してると


ストレス ダイットになって


わたしは 結果 『やけ喰い』になってしまう



そんなときは  もう 意識が めちゃめちゃで


いくら 食べても 満足感というか


満腹感を 感じられず


底なし沼のような おなかになっちゃう




今朝は 自問自答が ちゃんと いって


写メを 撮るのは 忘れちゃったけど



なんとか  わたし自身が 納得できる 『食』だった




けど・・ね


昼食・・・





メールで アンパン無料につられて


買い過ぎて




明日から   空と同居人との2泊3日



パンが ダメになると  無理して食べて しまった・・



今日は 夜 ダンベルと 体操して・・



なんとか なんとか・・





昨夜 見た テレビ  たけしの医学なんとか・・っていうものより




夜の食事と 朝の食事の間隔を あけると


血糖値が 下がるとか・・



いつもの 1時間早く 夕飯を 食べるというけど



わたしの とこでは  もともとが 夕飯は 6時頃




それに  モデルとなった方は


41歳の男性



20歳以上も 違うから


消費のチカラが 全く 違う




けど


夕飯と 朝食の間を開けるということは


参考には なるかと・・ 想う。




『絶対に ○○ する!』って いうやり方は


わたしには むいていない



なぜなら  それが できないときは


ストレスになり やけ喰いになってしまうから。



一応  こうやろうと  決めてはいるけど


できないときは また 顔晴れば いいねって



ポジティブに 想うことに している



けど あんまり ポジティブ過ぎて



 わたしのように


  『まぁ いいさぁ・・ 』ばかりじゃ



   だめだけどね・・