穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

イノチ

2023-06-16 19:27:47 | にっき


なんだか…
8年前に 旅立った

 愛ちゃん…

想い出すなぁ…

 
 いつも 老いても

 ユニークな千クン…


 やっぱり 元気に


 なってね

見舞いへ

2023-06-16 16:36:56 | にっき
後 2ヶ月で

96歳になる 千クン





わたしの娘が 生まれた時

45歳だった

45歳で おじぃちゃんになったから

とても とても


可愛かっただろうし


わたしも 20歳の

おかぁちゃんにとなった😆


わたしは

何しろ 千クンと

1度も 1日中 一緒だった経験は


それまで なかったけど


娘… 千クンの孫とは


数えきれないほど 一緒で


まさに

父親のよいに 過ごしていた


わたしと 姉は


千クンを だからといって


全く 恨んだりはしていないし


それは


愛ちゃんが わたし達


子供の時に 千クンの悪口を 1度も 言わなかったからだと 想っている。


今の時代のように

情報やら 恋愛のドラマなど…


わたしの子供の頃


とても 貧しかったこともあり

テレビは なかなか

家には なかった


だから

父親が 一緒に いつも居ない事を

全く 気にもしていなく

小 中時代は

実に のびのびと

その当時は 成績優秀で😆

スポーツも ダンス関係

陸上の 走る事  鉄棒


は 最悪だったけど


あとは

マット運動

球技は なかなか

 エへへ😜だったなぁ


小〜高校までは

随分と 姉の影響もあって

たくさんの 本を読んだっけ


さぁ 

入院中の 千クン見たから


あの 独特な

85歳過ぎまでは

生きる事に 理想を持っていたと 想われ

 
でも…

だんだん 身体を 壊し


また 復活

けど… 少しずつ

老いて いき…


認知は 85歳位で 検査して

認知の 症状ありとの事で

薬を服用している


この 数年前から

何処に 住んでいたか


記憶が 飛んでしまうことは あるけれど


ぼぉーとしていても

わたしや 娘家族の顔を見ると

嬉しそうだ


娘は なんとしても

また 今までの ように

戻って来てほしいと

想い 願っている



わたしは…

愛ちゃんが 旅立った時

確か…? 


60代に なって

数年…。

「老い」というものが


まだ まだ 分からなかった


けど…

それから 同年代の友や

ずっと サークル活動を

共に 参加していた友は

70歳で 旅立ってしまった…




赤ちゃんで 手のメッチャメッチャ
かかる くぅは

17歳半年…

脚🐾が 大分弱っている


今は 千クンを 看


くぅを しっかり

看ていくこと



 同居人…

精神というか…

心療内科…

 仕事も ほとんどなく

話す事も なく


趣味も ない


食べる事や

呑む事が 大好きだったけど


検査で それもダメ…


まぁ… お酒は 呑んではいるけど

痩せないと ダメ…で


 なぁーんか


同居人… 日に日に


 暗く なる