goo blog サービス終了のお知らせ 

Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

頂きもの、あれこれ

2013-02-26 19:23:44 | 日記・エッセイ・コラム

今日はとっても意外なお客様がいらっしゃいました。

なんと、高校3年の時の担任の先生!!

二年ほど前、ある会合でご一緒する機会がありまして。

http://blog.goo.ne.jp/c-fulltone/d/20110117

その時に「必ず遊びに行くから~」って仰ってくださったのが、現実となりました。

で、頂いたのがケーキ・・・♪

Dscf1008

ちょっと床が傷んでいるところがあるとかで、そんな相談をしたかったそうなのですが、

なんと二年前のあの時から2度ほどこちらに出向いてくれてのだそう。

どうやら、迷ってたどり着けなかったのだとか。

今日も通り過ぎてだいぶ先まで行ってしまって、戻ってきたと・・・。

そんな時は電話してくださ~い!

弊社、八戸の端っこで大変不便ですが、ナビで電話番号検索して頂くと案内されます。

リフォームの話は大工さんを紹介して欲しいって感じかな・・・。

もちろん、楽しいおしゃべりを致しました。。。

それから、もうひとつ。

昨日帰省していた友人からランチのお誘いがあったのだけど、

午前・午後・夕方と打ち合わせが重なって残念ながら参加できず・・・。

他の友人に預かってもらった物を

出かけたついでに頂いてきました。

伏見稲荷に参拝してきたそうで、『商売繁盛』のお札と京都土産。

Dscf1009

今日は若干余裕があった(?)ので、預かってくれた友人のところで1時間ほどおしゃべりを。

先生が突然来た事とか、週末の雪中行軍の話とか・・・(><)

友人が代わって祈願してきてくれた気持ちに応えなくてはいけないので、がんばらなくては!!

@ふると

ふるとちかこ建築設計室 http://www.furutochikako-archi.jp/

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来をのぞく住宅展 | トップ | 女性建築士の仲間達 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生が覚えてくれてよかったね[E:happy01] (ゆうきママ)
2013-02-27 12:36:14
私は、水梨Tに忘れられていました。
年賀状毎年出しているのに・・・
返信する
楽しい再会とお土産♪ (ちい)
2013-02-27 22:55:48
嬉しいですね~(^^)
「茶の菓」って今一番人気のお土産じゃない?
一度頂いて食べたような気がする…。
白い恋人が緑になったような?
いいな~♪食べたい~(^^)
返信する
ゆうきママさん、 (fulltone)
2013-02-27 23:45:17
今でも年賀状を出しているの?
すごいな~!
先生達は毎年何十人・何百人と向き合っているので、いちいち憶えていられないみたいよ。
私の場合、ちょっと変わった奴だったから印象に残っているんだよ。
返信する
ちいさん、 (fulltone)
2013-02-27 23:48:20
「茶の菓」、とってもおいしいです!
抹茶が濃いね~。
再会もお土産も超うれしい☆
しかし、ここんとこおやつを頂き過ぎです・・・(><)
返信する
ニュースで見ましたが、雪すごかったですねえ。 (お天気ねこ)
2013-03-02 23:55:48
商売繁盛のお札、良いですね。
友の応援してくれる気持ちが伝わってきて素敵です。
先生の訪問って、大人になっても聞くだけでチョット緊張するわ~
家庭訪問みたいでドキドキ~
・・・実は、私も幼稚園時代の恩師から「遊びにいく」と言われているのよねえ。
返信する
お天気ねこさん、 (fulltone)
2013-03-03 23:42:13
雪に限定して言うと、同じ県でも八戸市と青森市は天国と地獄です。
先生の登場には正直ビックリしました。
気にかけて頂いていることに、感謝しています。
幼稚園の先生と今でもお付き合いがあるなんて、ステキだわ~!
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事