1日の出来事を何日にも分けてアップしているため、日にちが追いついてません。
これではまるでGWは充実・・リア充の人のようじゃないか(笑)
ちなみにGWは引きこもりです(笑)
さて、今回はガラリと変わりまして長野県は小布施町。年明けから親日国を中心にまわってますが、国内も細かい所をマメにまわっております(笑)
戻しまして人口1万少々。面積は19㎢。長野県で一番小さな町のようですが、観光客は年に120万人も訪れる、とのこと。
GWは凄い事になっていたのかな?
葛飾北斎が晩年を小布施で過ごした縁で建てられた北斎館。
北斎と言えば版画ですが、版画は生きる(売る)為のもの。小布施では、本当に書きたい絵を沢山残した為か、肉筆画を中心に貴重な展示物が沢山あります。小さな美術館ですが、葛飾北斎の研究者は(海外の方が研究者多いそうです)必ずここを訪れるそうです。
古民家を改造した、かんてんぱぱショップ。「日本で一番大切にしたい会社」で有名になった、伊那食品工業株式会社が運営。
観光業のことばかりスャbトがあてられていることに、
「人口1万人少々の小さな町。主産業は観光業ではない、主産業はあくまでも農業。」と言い切る迫力。
古来より土地が悪く(米が作れず)苦しんできた分、農業は鍛えられリンゴにぶどう、栗等ブランド化し、今や意識、戦闘力は半端なく高い。TPPの影響は?・・なんて下衆な質問でした(笑)
続くぅ
これではまるでGWは充実・・リア充の人のようじゃないか(笑)
ちなみにGWは引きこもりです(笑)
さて、今回はガラリと変わりまして長野県は小布施町。年明けから親日国を中心にまわってますが、国内も細かい所をマメにまわっております(笑)
戻しまして人口1万少々。面積は19㎢。長野県で一番小さな町のようですが、観光客は年に120万人も訪れる、とのこと。
GWは凄い事になっていたのかな?
葛飾北斎が晩年を小布施で過ごした縁で建てられた北斎館。
北斎と言えば版画ですが、版画は生きる(売る)為のもの。小布施では、本当に書きたい絵を沢山残した為か、肉筆画を中心に貴重な展示物が沢山あります。小さな美術館ですが、葛飾北斎の研究者は(海外の方が研究者多いそうです)必ずここを訪れるそうです。
古民家を改造した、かんてんぱぱショップ。「日本で一番大切にしたい会社」で有名になった、伊那食品工業株式会社が運営。
観光業のことばかりスャbトがあてられていることに、
「人口1万人少々の小さな町。主産業は観光業ではない、主産業はあくまでも農業。」と言い切る迫力。
古来より土地が悪く(米が作れず)苦しんできた分、農業は鍛えられリンゴにぶどう、栗等ブランド化し、今や意識、戦闘力は半端なく高い。TPPの影響は?・・なんて下衆な質問でした(笑)
続くぅ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます