インテック・オートプロジェクトさんではイグナイトVSDと同時にブレーキパッドも交換いたしました。メーカーはARCブランドでお馴染みのオートリファインで、輸入車専用パッドとなるFORCE。

フロントは社長の薦めもあり、FORCEのノーマルタイプより摩擦係数が高いスメ[ツタイプ(低温~高温まで対応)にしました。粉は純正よりはもちろん少ないけどノーマルよりは出るとのことでしたが、3週間使用(・・とガソリンタンク一杯分。)してみた感じでは、驚くほど粉が出ません。また、ブレーキタストに加え、もう一つの不満点でもあった効きの悪さも解消され、低温からでもがっつり効くようになりました。ただ、スメ[ツタイプなので鳴きが結構する点が難ですが、全部求めるのは酷ですかね・・。これもカー用品店でなにげで購入した「マジカルストップ」(ペンタイプでローターに塗る)をちょいちょいちょいっと塗ったら止まりました。今のところ鳴きは止まってますが、これはこちらの製品にある300キロ毎に塗らなくてはいけないのか、はたまた、ブレーキパッドが馴染めば(今は最初から焼き入れ処理されているので期待薄ですが)止むのか・・しばらく様子見ようと思ってます。

フロントは社長の薦めもあり、FORCEのノーマルタイプより摩擦係数が高いスメ[ツタイプ(低温~高温まで対応)にしました。粉は純正よりはもちろん少ないけどノーマルよりは出るとのことでしたが、3週間使用(・・とガソリンタンク一杯分。)してみた感じでは、驚くほど粉が出ません。また、ブレーキタストに加え、もう一つの不満点でもあった効きの悪さも解消され、低温からでもがっつり効くようになりました。ただ、スメ[ツタイプなので鳴きが結構する点が難ですが、全部求めるのは酷ですかね・・。これもカー用品店でなにげで購入した「マジカルストップ」(ペンタイプでローターに塗る)をちょいちょいちょいっと塗ったら止まりました。今のところ鳴きは止まってますが、これはこちらの製品にある300キロ毎に塗らなくてはいけないのか、はたまた、ブレーキパッドが馴染めば(今は最初から焼き入れ処理されているので期待薄ですが)止むのか・・しばらく様子見ようと思ってます。