トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

ブレーキパッド

2005-12-29 18:00:32 | VW・アウディ
インテック・オートプロジェクトさんではイグナイトVSDと同時にブレーキパッドも交換いたしました。メーカーはARCブランドでお馴染みのオートリファインで、輸入車専用パッドとなるFORCE。

フロントは社長の薦めもあり、FORCEのノーマルタイプより摩擦係数が高いスメ[ツタイプ(低温~高温まで対応)にしました。粉は純正よりはもちろん少ないけどノーマルよりは出るとのことでしたが、3週間使用(・・とガソリンタンク一杯分。)してみた感じでは、驚くほど粉が出ません。また、ブレーキタストに加え、もう一つの不満点でもあった効きの悪さも解消され、低温からでもがっつり効くようになりました。ただ、スメ[ツタイプなので鳴きが結構する点が難ですが、全部求めるのは酷ですかね・・。これもカー用品店でなにげで購入した「マジカルストップ」(ペンタイプでローターに塗る)をちょいちょいちょいっと塗ったら止まりました。今のところ鳴きは止まってますが、これはこちらの製品にある300キロ毎に塗らなくてはいけないのか、はたまた、ブレーキパッドが馴染めば(今は最初から焼き入れ処理されているので期待薄ですが)止むのか・・しばらく様子見ようと思ってます。

VSD

2005-12-13 14:07:12 | VW・アウディ
今、巷で話題(・・VW、アウディ乗りでは一部という噂もありますが(笑))のイグナイトVSD。ブレーキパッド交換のついでに取り付けて貰いました。取り付けに3時間かかりましたので、ついではどっちかわかりませんが・・。エンジンルームが狭く、取り付け場所に苦労したようです。結局フロントのグリルを避けた裏あたりに付けてもらいました。

詳しくは販売会社の商品紹介に詳しいですが、
http://www.tmworks-web.jp/products/vsd.htm
単純には、イグニッションへの供給電圧を12Vから16Vに上げる装置です。装着後のインプレッションですが、乗り出して5mで加速の力強さを感じることができました。おおげさかもしれませんが、以前ボーラで施したSZ4(200CC排気量アップ)チューン時の初めての乗りだしに匹敵する感じです。まぁ価格が何十分の一なのでまさかそこまでは?でしょうが(笑)・・ここまで書いておいてなんですが、正直プラシーボ効果もあるでしょう。ただ、以前装着していたバッテリーのプラス、マイナスに装着するだけの電圧安定化装置の時は、個人的にはプラシーボ効果すら感じませんでしたので費用対効果は抜群と思います。少なくともNAでは1馬力1万円、10馬力アップ程度しか望めないCPUチューンと比べると費用対効果は大きいのではないでしょうか。良いことづくめのようですが、マイナス面もあります。理系ではないので、因果関係がわからず「それは関係ない」と言われそうですが、1500回転くらいでもマフラー音が大きくなってしまいました。これまで遮音対策にもウン万円かけてきましたので、大きくなった事ははっきり感じます。また、加速が力強くなった分、8EのA4乗りでは不評の低速時にATのつながりでコツンとくるショックがより顕著になった感があります。差し引きでは満足してますが・・。どうせ聞こえてくるマフラー音。音色のいいものにしようと思いますってやっぱり銭かかるようです(笑)

「北京にて」その③

2005-12-09 10:37:00 | アジアン
ブレーキパッドを、ようやくですが交換しました。VW系に限らず、欧州車チューナー、チューニングショップのメッカとも言える神奈川県にほど近い東京から、逆側の東京隣県に引っ越してからは、渋滞などの心理的負担から足が遠のいてしまってましたが、発生するブレーキダストと、何より1.7トンのボディを止めるには心もとない純正ブレーキに我慢ならず、一番近いと思われるインテック・オートプロジェクト(県がばればれ(笑))さんにお邪魔することになりました。評判どおり、代表は気さくで、店の敷居の高いようなこともなく、作業も正確かつ丁寧ですっかりファンになってしまいました。これからお邪魔することになりそうです。代表と話をしているうちに巷で話題の謎チューン(Byあんがすさん)も薦められ、こちらも装着しました。コストパフォーマンスは最高です!謎チューンのインプレッションなど詳細は近々本体HPにアップしたいと思います。今、気になる方はあんがすさんのHPに詳しいです。
冒頭から「北京にて」・・から話題が離れてしまいましたが、北京でABTエンブレムをつけたパサートを発見しました。

はったりかと思いきや画像では切れてしまいましたが、少なくともマフラーはABT製でした。ほかにもエアロ装着車やホイールを換装、大径化している車は普通にみかけました。大陸の中国にも車をただ所有するだけではなく、自分好みにカスタマイズ、或いはチューニングする時代が来ているのかもしれません。

「北京にて」その②

2005-12-07 11:34:00 | アジアン
早朝・・と言っても7時前(朝は暗い)ですが、アウディの販売店を見つけたので撮ってみました。現行のA8、A6、パサートが展示されており、特に新型パサートを撮影してみましたが、失敗画像に終わりました・・。

こちらではアウディは、ボーラ(宝来)を生産している一汽大衆(一汽VW)と併売のようです。大陸の中国漢字で「衆」は「众」と書き、偶然にもVWをひっくり返したみたいです。人が3人で合理的(森みたいなもの?)とのこと。

こちらの画像は私がSZ4ボーラに付けて(自称エンブレムチューン)いたものですが、上海大衆は本当は、パサート、ャ高カ産しています。・・このせいかわかりませんが、よく煽られました。たいてい中国4千年パワーで国産限界的速度以上でちぎっちゃいましたが(笑)
戻りまして、こちらの人に「フォルクスは日本では国民の意味に近い。VWイコール「大衆車」だとこちらの・・特に金持ちユーザーはどうなんだろう?」と、コーャ戟[トブランディングの面で疑問に思いましたのでたずねましたところ「現在の中国は大衆パワーでできた国。むしろいい意味。」と言ってました。でも続けて「「人民」の方がいいかも・・」と小声で言ってました。

「北京にて」その①

2005-12-05 12:47:00 | アジアン
今、中国(北京)では日本の建築構造書偽造事件のニュースの話題で持ちきりです。現地で様々な方と会う度に、このことが話題になりました。「あの日本でまさか」(なんだかんだ言ってもイメージが良い)という驚きとともに、離日直前の報道では国威発揚もあるのでしょう。中国=人類を宇宙に送ったこれからの国。日本=いい加減、手抜きのイメージが出来つつあるのは残念です。本当は、日本人の仕事のクオリティ高さを物語る話では、よくマレーシアのペトロナスツインタワー(400M級の超高層ビル)の話が引き合いに出されるのですが、この世界最大級のタワーはツイン・・という名のとおり、2棟あり片側は日本。もう一方は韓国の企業が施行を請負ました。しかし、完成した現在、韓国企業が手がけた方が傾き始めたのです。それに対して当然ですが日本の企業のはそんなこともありません。しかし、こうした話も過去の話になりつつあるのでしょうか・・。この事件は今後の日本企業の商談、受注に影響しないとは言えないと思います。横道それましたが、今回も仕事のためVW、アウディ画像があまり撮れませんでしたが相変わらずボーラは沢山みかけることができました。

メーカー別によくみかけたのは、VW、アウディ、ヒュンダイ、ホンダ、マツダで車種ではVWの新旧ジェッタ(日本名ジェッタ、ボーラ)、パサート、アウディではA4、新旧A6(新型、シングルフレームだらけ!)、アコード(インスパイア)、マツダ6(アテンザ)。ちらっとですが、A8、フェートン、クラウン、新型Sクラスと言った高級車も見かけました。北京では2008年のオリンピックに向け道路の整備が進み、都市部の渋滞回避の為、あっという間に環状線が何本もできています。(それでも大渋滞ですが・・)、凄まじい勢いで旧来の建物が壊され、高層ビルが建って行きます。先富論(能力ある者から先に豊かになりなさい)の思想のもと、都市部では急激な発展を遂げております。農村部にいる8億という民の生活の向上はひとまず置いて。