カンボジアは思ったほど物騒ではない・・などと言った矢先、アンコールワット遺跡群があることで有名な町シェムリアップ(なんでもシャム=「タイを追い出した」が語源だそうです・・)で現地の邦人が巻き込まれてしまった事件が起こってしまいました。犯行の動機は犯人の供述によると、現地の韓国人の経営者に運転手として雇われていた時にささいなことで殴られたことに端を発しているようです。日本にいても事件に巻き込まれる時は巻き込まれてしまいますが、外国では特に行動には気をつけたいと思います。
昨日のことですが、本屋で隣り合ったビジネスマンが近々カンボジア(アンコールワット)に行くようで、同僚とおぼしき人に「物騒だ」を盛んに口にしていました。正直私もそのようなイメージがありましたが、実際に行ってみるとそのような事はなく(少なくとも浮「目にあうようなことはありませんでした。)街にはレクサスにクレヨンしんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/59848dc17cb02ec04011067bd64d243d.jpg)
に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/a3489b1c436292083ffdf2e1b2a335f7.jpg)
アキラ?なる謎のメーカー(笑)・・数多くの日本企業、韓国、中国企業が進出しています。因みに、昨年カンボジア(主にアンコールワット)を訪れた観光客は100万人以上で、そのうち韓国人は15万人でトップ、日本人は10万人で第二位だったとのことです。そういえば、同僚がホテルで「アンニョンハセヨ~」って言われていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/59848dc17cb02ec04011067bd64d243d.jpg)
に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/01/a3489b1c436292083ffdf2e1b2a335f7.jpg)
アキラ?なる謎のメーカー(笑)・・数多くの日本企業、韓国、中国企業が進出しています。因みに、昨年カンボジア(主にアンコールワット)を訪れた観光客は100万人以上で、そのうち韓国人は15万人でトップ、日本人は10万人で第二位だったとのことです。そういえば、同僚がホテルで「アンニョンハセヨ~」って言われていました(笑)
今年の3月に注文したものですが、ようやく届きました。アウディA4(8E)右ハンドル用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/cedf8ddaba894ad4f4869531405a4d0c.jpg)
こんなに時間がかかってしまったのは、寸法間違い等、不適合のものが多く、業者さんとのやりとりに時間を費やしたことによります。M.ベンツを得意とするメーカーのようで、メルセデスのりには評判はいいようです。アウディ乗りの購入は私が初めてだったのではないでしょうか?この辺は大変残念ですが、商品自体は実際に確認してみると、以前ボーラに装着していた有名メーカー商品と同等の価格ながら、あのようにペラペラではなく、ツヤなどの質感もずっとよく思います。装着しましたらアップしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/cedf8ddaba894ad4f4869531405a4d0c.jpg)
こんなに時間がかかってしまったのは、寸法間違い等、不適合のものが多く、業者さんとのやりとりに時間を費やしたことによります。M.ベンツを得意とするメーカーのようで、メルセデスのりには評判はいいようです。アウディ乗りの購入は私が初めてだったのではないでしょうか?この辺は大変残念ですが、商品自体は実際に確認してみると、以前ボーラに装着していた有名メーカー商品と同等の価格ながら、あのようにペラペラではなく、ツヤなどの質感もずっとよく思います。装着しましたらアップしたいと思います。
カンボジアから帰ってきました。海外出張時には恒例の?VW、アウディ事情のご紹介コーナーですが、カンボジアでは殆どVW、アウディ車は見かけることができませんでした。プノンペン市内では日本車・・特に新旧カムリが目につきました。日本人ビジネスマンたくまし・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/7196bb246cd77e5fb27e41b0d4c977aa.jpg)
レクサスもバンバン走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/78aee156964ea0c3c98072670f36cefe.jpg)
プノンペンに関しては、経済発展まっただ中・・と言った感じです。
ただ、プノンペンとそれ以外の地域の貧富の格差はひどく、想像どおりでしたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/7196bb246cd77e5fb27e41b0d4c977aa.jpg)
レクサスもバンバン走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/78aee156964ea0c3c98072670f36cefe.jpg)
プノンペンに関しては、経済発展まっただ中・・と言った感じです。
ただ、プノンペンとそれ以外の地域の貧富の格差はひどく、想像どおりでしたが・・