トーク・アバウト・アメリカン

トークアバウトボーラ→300C→アメリカン。最近はアメリカからだいぶ外れてきています(笑)

魅せ(られ)るエンジンルームその②

2009-02-03 23:31:17 | 300Cカスタムネタ
ラジエターのリザーバータンク。大きなパーツなのですが、純正はプラスチッキーなので例のメッキカバーで隠したいところでもありますが・・
downスーチャーの時の画像を拡大したものですが、色塗っちゃうと言う手もありですね。

down後は・・こういうパーツも。溶接の部分は・・わざとでしょうか(笑)

downバルブカバーの所も。ギラギラのがあります。
6.1SRTはGSモータースメ[ツからは隠すタイプのバルブカバーも出てます。(kloveさんがされていますね。)

downあとはプーリーとか・・

downとなるとパイプ類もやりたいところです。

エクステリア同然に・・やりだすと、どツボです(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はー様)
2009-02-05 20:48:11
このプーリーとベルト、セットで売っているところで日本発送しているところ知りませんか?

先日発注したんですが、アジアに発送していないとかで返金されてしまいました(笑)
返信する
Unknown (SEIDL-BORA)
2009-02-06 00:26:12
>はー様さん
早い・・流石です(笑)
このプーリーも記憶ではRDPモータースメ[ツのHPからだったと思いますが・・。
他のサイトとなりますと、このモバイルPCにはほとんどサイトブックマークしていないので、主張から帰りましたら確認しますね。あと、日本に送っていないようでしたら、転送サービスという手があります。転送は、代行サービスよりも格安ですので・・。
返信する

コメントを投稿