オ~レンジさんの300C。完成しました。
VIP300CのMad Eye Lidsを装着。ショーカーレベルですね!



黒ひげ会の親分、SWORDさんのチャージャーはむちゃくちゃ早そうです(実際早いのですが(笑))
画像ではつぶれてしまいましたが、リアデフューザー+リアウィングがかなりのダウンフォースを稼げそうです。

Rocket61さんは、私と同じTIS07ホイールをセルフペイント。自家塗装と聞くとムラムラ来ます(笑)
本当、みなさんレベルが高いです。

ナオスケさんのマグナム(MAGNUM)は、「工房619」製エンブレムを装着。

今回(も?)は、SDカードを忘れてしまいました。カメラの内臓メモリ対応でしたので、みなさんの進化全てを写しきれておりません。次回・・頑張って取材します。
VIP300CのMad Eye Lidsを装着。ショーカーレベルですね!




画像ではつぶれてしまいましたが、リアデフューザー+リアウィングがかなりのダウンフォースを稼げそうです。


本当、みなさんレベルが高いです。



今回(も?)は、SDカードを忘れてしまいました。カメラの内臓メモリ対応でしたので、みなさんの進化全てを写しきれておりません。次回・・頑張って取材します。
黒ひげ会、入会出来ませんが、横に乗せて欲しいです。でも失禁しちゃいそうですね(爆)
Rocket61さんのは赤(オレンジ?)のャCントがイイ感じですね。知り合いでなければ近寄れませんが...w
619工房はイイ仕事しますね!
>黒ひげ会・・こんな車を煽ったりするチャライ車あるようですが、アホですね(爆)
>Rocket61さんのは、外装、内装、オリジナリティ溢れる仕様で、しかも自作満載、いつも参考になります。
>619工房の関西支社はPARAさんですかね(笑)
他にもみなさんの弄りは凄いのですが、お仕事の関係などで浜名湖に集結できないのが残念です。