
マツヤ銀座で開催されている銀座名匠市に行ってきました。

各地の伝統工芸品が会場に並んでいて見応えがあります。

お目当ては伊勢形小紋の大野先生です。
伊勢形の型を手染めで染める伝統工芸師の先生です。
もう10年以上のお付き合いで、先生の染めるお着物が大好きです。
この日私が着たのは曜変天目茶碗のような染め方をする天目染めのお着物と道中着でした。
お着物は簡単に買えないのですが
先生のお人柄に触れて、楽しい時間を過ごし、数奇屋袋と懐紙挟みを頂きました。

これでしばらくはお会いできませんが
お身体を大切にして、ステキな作品をつくってくださいますように、、、
おまけ
この日のランチは「銀座らん月」

さすが、らん月、A5ランクの美味しいお肉とスマートな接客で大満足でした。
ティータイムはMUJIで。
あ、写真がない、、、
木をたっぷり使った気持ち良い空間で美味しいコーヒーとドーナツとソフトクリームをダンナとシェアしました(たべすぎ!?)