♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

敬老の日

2022年09月19日 | 家族
小学校高学年になったpopoちゃんは
とても忙しく、夏休みに遊んだ後はご無沙汰でした。

今日、敬老の日だから行くよーって
一人でバスに乗って、我が家に来ました。



プレゼントはお手製クッキー
うれしいねえ。
お手紙の字もいつもより丁寧に書いてくれたみたい。
低学年の頃は文字がきれいだったのに
最近の字は乱雑だなあと思っていました。
今日の字はまあまあ。
ドラえもん付きです。
クッキーのお味はスタバで食べる味に似ていました。



娘の指導なしに、自分でスマホでレシピを調べて作ったそうです。
美味しかった!!

短時間で帰って行きましたが
今度はもう少しゆっくり遊んで欲しいなあ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花と元町チャーミングセールと中華街

2022年09月18日 | 日記
久しぶりにダンナとお出かけ。
まずは彼岸花で有名な西方寺へ。
一昨日の情報では黄色と白が咲いていて赤はまだという事でした。



















黄色も白もサーモンピンクも咲き始めたばかりの赤もきれいでした。
来週満開になるかな?

その後、地下鉄とバスに乗って、元町チャーミングセールへ。
お買い物の予定はなかったのですが
ぶらぶらと。
驚きました。
こんな人出を見るの何年ぶりでしょう。



革製品のヒロキの前に置いてあるコーラの自販機。
ペットボトルのコーラと味が違う。
子供の頃のアメリカの味がします。

結局お買い物はダンナが伊東屋で万年筆のインク、私は呉服屋さんで足袋を買っただけ。
元町ブランドの洋服も靴もなんかもう欲しいものはなかったです。

お腹がすいたので、隣の中華街に移動。
わあ、中華街も混んでいます。


どこのお店も並んでいます。
また、店内に入らずに食べ歩きの人も多いです。

軽くおそばでも食べればいいねと
思いましたが、
香港路の初めてのお店に入りました。
なぜならとてもリーズナブルだったから。





前菜からデザートの杏仁豆腐まで全8品で
二人で3000円でお釣りが来ました。
春巻きも小籠包も一個ずつでしたが、
老夫妻にはちょうど良い量でした。
若者には物足りないかな?
お味も割と薄味で食べやすかったです。

夜になるまで、出かけたのは久しぶりでした。
そして、あんな人混みに出かけたのも久しぶりでした。

マスクは外せないけど、だいぶコロナ前の生活に戻ってきたのかもしれません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fiが届かない

2022年09月16日 | パソコン スマホ
昨年引越して、コンパクトな間取りの我が家ですが、リビングにあるWi-Fiが寝室まで届きにくいです。

スマホの契約はひと月5Gバイトですので
我が家にいる時ぐらいはWi-Fiを利用したいです。

前の住まいは広かったので、中継機を利用していました。
また、アレ、使ってみようかな?
以前使っていたのとほぼ同じバッファローの中継機をAmazonに頼んだら、早速届きました。

以前、中継機を取り付けた時、popoちゃんが手伝ってくれたことを思い出しました。
今日は心強い助っ人はいません。
ダンナはパソコンでナンカしているので
聞いたりしたらうるさがられそうです。
それに、なぜかダンナのスマホ(Android)は寝室でもWi-Fiが繋がるので
熱心に相談にのってくれません。

簡単に行きそうだったけど
設置するときにつくランプの色が指定通りにならず、
バッファローのLINEでのサポートに相談したりして、
やっと設置できました。


いま、寝室のベッドの上で寝転びながら
スマホで投稿しているところです。

アンテナがばっちり立っています。
嬉しいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見ーファミリーそれぞれ

2022年09月10日 | 日記
仲秋の名月の今日
我が家のベランダからはお月様が見えなかったので、マンションから外に出てみました。


ダンナのスマホのカメラで撮影。
木星ははっきり見えました。

スマホのアプリ「スカイビュー」で見たら

こんな感じ。
木星と土星が見えます。

orion兄は望遠で撮影した土星の輪っかも写っている画像を送ってくれました。

popoちゃんは

おふろあがりにジジからもらった天体望遠鏡で撮影


おっきいお月様


ムコ殿みーくんがお月見団子を作ってくれたそうです。

私は今年はおダンゴを作る余裕なく
コンビニでみたらし団子を買ってきました。

義姉も画像を送ってきたし
義弟もフェイスブックにお月様画像を載せていました。

こんな事が好きなファミリーです。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるゆるジーパン

2022年09月07日 | 日記
安売りのお店でいつものサイズのジーパンを買ったら、ゆるゆるでした。
履けないほどのゆるさです。
決して痩せたわけではなく、安売りのお店で試着せずに買ったら、こんなことでした。



ベルトをしても着にくいので
タンスの肥やしでした。

ネットでこんな方法を教わりました。


ぼたん側のベルト通しにボタンをひっかける。



はい、この通り。
お出かけにはかっこわるいけど
おうちで着る分には十分。
良い方法を教えてくれて、ありがとう!

もっとも私について言えば
ゆるゆるで困ることはレアケースですけど。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする