ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪
ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。
1月の着物
2021年01月31日
|
着物
「コロナに負けずに着物を着よう
月間キャンペーン 笑」最終日の昨日
着付けのお稽古で、初回の生徒さんがいらしたので、大島紬を着ました。
帯は紅型の染帯。
2月も「コロナに負けずに着物を着ようキャンペーン」続けたいと思います。
ちなみに下は15回コース最終お稽古の生徒さんの写真です。
初釜に着ようとお稽古していましたが
初釜はコロナで中止。
残念ですが、
忘れないようにこれからもお稽古に来てくださるそうです。
嬉しいね。
コメント (2)
今日のお散歩
2021年01月29日
|
日記
昨日は雪もちらほら降り、寒かったけど
今日はポカポカお日さまが顔を見せてくれたので、
ダンナとお散歩。
目的地を決めず、来たバスに乗りました。
着いたのは曹洞宗の大本山總持寺。
大きな立派なお寺です。
節分の時は石原軍団が豆を撒くので有名ですが
多分、今年は豆まきはしないでしょう。
コロナ禍の中、境内はひっそりしていて
立ち入り禁止の場所もありました。
ランチの営業をしていたので、頂きました。
エピピラフのセット。
ダンナは稲庭うどん。
シェアして2種類食べました。
總持寺の前からまた来たバスに乗り
白幡神社、宝蔵院へ。
ご利益がありました。
探していたお菓子を見つけました。
可愛いでしょう?
スヌーピーとチャーリーブラウンの練り切り和菓子。
LAWSONで売っていると聞き
ずっと探していたけど、なかなか売っていなかったのです。
娘とpopoちゃんへお土産ができました。
本日、9780歩。一万歩にあと少しでした。
コメント (2)
おうちで映画
2021年01月27日
|
映画
自粛でお仕事もなく、外出もできないので
おうちの周りを「徘徊」するか 笑
Netflixで映画を見ています。
今年に入ってから見たのは
「パラサイト 半地下の家族」
数々の受賞をしているそうだが
後味悪く、私の嫌いなジャンルでした。
「今日も嫌がらせ弁当」
実話らしい。
反抗期の娘に毎日キャラ弁を作る母。
そのお弁当をブログに載せて、それが本になり
映画化されたそうだ。
私も娘のお弁当を毎日作ったが
おおかた、楽しみながら作った。
でも、冷凍食品も利用したし、代わり映えのしないお弁当だったかもしれない。
今のようにキャラ弁なんてジャンルがなかったけど、音楽会に出る娘に海苔で音符♪を作ったり、ひな祭りにはお雛様の茶巾寿司にしたり
楽しんだ。
そんな事を思い出した映画でした。
お決まり通りの家族愛の話でした。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
へんなタイトル!
たぶん、あんまり好きじゃないだろうな。
うーん、やっぱりあまり感情移入出来なかった。
娘が本を読んでいて「本の方が面白い」そうです。
話題の「今際の国のアリス」
私には全くダメ。
受け付けませんでした。
途中でリタイア。
土屋太鳳ちゃん、かっこよかったけど。
「クィーンズギャンビット」
不幸な生い立ちだけど、天才的なチェスを打つアニャ。
アニャさん美しいです。
1960年代のファッションがとてもステキ。
ティーンエイジャーだった私たちが憧れたファッションです。
実話ではないそうです。
チェスは少しだけやったことがありますが
いつも負けていました。
私には先を読む能力がないです。
目先のことで精一杯。
「イントゥーザナイト」
面白かった!!
1話3.40分のが全6話。
ほとんどイッキ見しちゃいました。
シーズン2の公開がきまっているそうです。
早く続き見たい。
コメント (2)
今日は寒いので巣ごもり
2021年01月23日
|
美味しいもの
昨日あんなに暖かかったのに、予報通り今日は寒い雨。
娘もムコ殿みーくんも土曜出勤なので
popoちゃんと巣ごもりしていました。
ダンナはパソコンの前から動きません。
popoちゃんと2人、朝、テレビを見ていたら「簡単パン」を作っていました。
ホントに簡単そうなので、作ってみることにしました。
強力粉、牛乳、溶かしバターがなかったのでオリーブオイル、砂糖、塩、ドライイーストを混ぜて、レンジでチンして発酵させて焼くだけ。
うちにあった材料でできました。
チョー簡単です。
パンとスコーンの間ぐらいの食感。
あまりに簡単だったので、気を良くして
鏡開きの時のあんこを冷凍しておいたのを
使って、アンパンもできました。
アンパンの方はちょっと焦げたけど
美味しくできました。
撮影を忘れて、最後の2個をpopoちゃんに
撮ってもらいました。
1歩も外に出ずに、ぬくぬくのんびりした1日でした。
コメント (6)
春はもうすぐ
2021年01月23日
|
日記
ひなたは暖かい今日、ダンナと友人どんちゃんと、お散歩に行きました。
外のカフェとかで会うのではなく
徒歩圏内を歩こうと
おにぎり握って、出かけました。
熊野神社市民の森から杉山神社
杉山神社から大倉山梅園へ
梅はまだまだだろうねえ
と、予想しながらも梅園に行ってみました。
予想は裏切られ、梅さん、咲いていました。
梅って、凛としてとても美しい。
週末は雪の予報もあるけど
春はもう少しでやってきます。
本日、I万3千歩。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
愛しのアミちん
最新記事
二月の茶花
兄弟旅2025年2月
菜の花を見に
我が家の節分
歩いて動物園へ
ご心配をおかけしました。明けましておめでとうございます。
復活しました
残念な年末年始
銀杏とお麩のチャーシュー
着物パーティー2024
>> もっと見る
最新コメント
♪CD♪/
兄弟旅2025年2月
marupazunyannkoいいところに動物園ありますね/
兄弟旅2025年2月
♪CD♪/
菜の花を見に
pochiko/
菜の花を見に
♪CD♪/
我が家の節分
♪CD♪/
菜の花を見に
ソフィー/
菜の花を見に
pochiko/
我が家の節分
♪CD♪/
我が家の節分
ソフィー/
我が家の節分
ブックマーク
ワンコとマジョのくらし
義姉のブログ。ワンコに英語に着物にサイクリングにスクエアダンス。趣味豊かに過ごしています。
毎日が自由人
にーさんも遂にリタイヤ。毎日、楽しそうです。
angle from the balcony
義弟のブログ。プロデザイナーです。
晴れのち晴れときどき晴れ
家族を大切にし、バレーに映画に読書に豊かに過ごしているwakameさんのブログです。私のOCNからのブログ友です。最近.wakameさんもgooに引っ越していらっしゃいました。
いつもそんな感じ
「dewの花歌生活」の新しいページができました。毎日更新されています。お花や歌やその他の情報も満載です。
ソフィーのさがしもの
北海道にお住まいのソフィーさん、美しい花の写真やネコちゃんたちの写真が楽しみです。着物、孫ちゃんと共通の話題もあります。
あんな話こんな話
会津にお住まいのpochikoさん、会津の景色とお孫ちゃん達とのふれあい、ニャンコやワンコ、鳥もメダカも出演します。
コモドモド
娘です。2011年6月に待望の初孫POPOちゃんをプレゼントしてくれました。最近はフェイスブックに投稿しているようです。
Tamagon Land
着物好き、和裁好きの和の道の先輩。
ユキハナ通信
ビーグル犬ハナちゃん&個性豊かな3匹のネコちゃんのホントに癒されるブログです
田舎者ですが
美しい田舎、会津の様子を知らせてくれます。私のOCN時代からのブログ友です。
ぐりの歳時記
お仲間が増えました。こまめに更新していらっしゃる楽しいブログです。
老犬介護中
ダルメシアン仲間でした。今はジル君がいます。
うると5ニャン
5匹のネコズとぶたさんたちのおかーさん。(若いけど)
dewの花歌生活
元合唱団仲間。フラワーアレンジメントの先生のdewさんのブログ。ocnからgooに引っ越していらっしゃいました。
毎日気ままプチみろ日記
着物好き、ニャンコ好きなプチみろさんの日記です
カテゴリー
日記
(823)
着物と思い出
(1)
茶道
(4)
お茶と着物
(11)
着物と美味しいもの
(11)
家電
(1)
旅
(21)
音楽と美味しいもの
(6)
3.11
(6)
着物
(195)
家族
(178)
ペット
(69)
音楽
(74)
パソコン スマホ
(34)
テレビ
(7)
本
(14)
音楽と着物
(28)
音楽とペット
(1)
映画
(35)
美味しいもの
(203)
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』