♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

振袖の他装のお稽古

2021年04月28日 | 着物
今日の着物着付けのお稽古は「振袖の着せっこ」をしました。

先月は「袴の着せ方」をお稽古して
小学生に卒業袴を着せてあげたR子さん
お茶会の男性に袴を着せてあげたドンちゃん
と、みんな楽しんで実践に役立てました。
「他装」の楽しさに目覚めて?しまい
今月は振袖、やっちゃお!!
と、ノリノリでした。

ご自分の40年前の振袖やリサイクルで買った振袖を用意してお互いに着せっこスタート。

人に着せるのは自分が着るより難しいです。


着せているN子ちゃんは
実際に成人式でお客様に着せた経験もあるので
手つきがプロです。



はい、R子さん、出来上がり。
着ているお着物ははSさんの40年前の振袖。
成人式には振袖を着なかったR子さん
とても嬉しそう。



この振袖一式の持ち主のSさん。
R子さんが着せました。
帯板を入れ忘れてる!
汚れもシミもなく、きれいに保存されていました。
振袖ちゃんも喜んでいますね!



ドンちゃんも出来上がり。
着せたのはプロ級のN子ちゃん。
さすがスッキリと着せられました。
帯揚げの始末がいつもうまく行かなかったのが
今日のお稽古で解決したと言ってくれて
他装を教えるのは経験が少ない私も
嬉しかったです。



N子ちゃんに着せたのはドンちゃん。
帯は私の袋帯です。

この袋帯、娘も成人式で使いましたが
昨年からの私自身の他装のお稽古に酷使して、
すっかりヨレヨレ。
でも、箪笥の中で眠っているより幸せですね!

みんな、おんなじ結び方にしたのですが












みんな、違う。
ちょっとしたヒダの取り方や手加減でこんなに違ってくるものなのですね。

でも、N子ちゃん以外は初めての「人に着せる振袖と帯結び」
皆さん、楽しんで上手にできました。

まさか、この年で振袖着るなんて!と
言いながら、嬉しそうでした。
華やかな衣装は気持ちも華やかになりますね。
はい、古希の振袖ですが、なにか?

教える先生(私)も振袖の他装はまだまだ未熟だし
4ヶ月ぶりなので
前日に練習してみました。

出してきたのは妹の振袖。








やっぱり着付けは回数です。
身体で覚えるものです。
4ヶ月ぶりでは手順を思い出すだけで精一杯。

妹の振袖を40年ぶりに出したのですが
着物が喜んでくれたかな?

今月はコロナの影響でお稽古を自粛したので
着物はあまり着ませんでした。
4月の中旬に着たのは




コレです。
お稽古の後.着物のままD混の練習に行く予定でしたのでピアノと音符の名古屋帯を着ました。
(結局、体調が悪くD混には行かれませんでしたが、、、)

着物を着るにはベストシーズンの4月だったのに
もったいないことをしたなあ、、、
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所めぐり

2021年04月25日 | 日記
先週は我が家のご近所めぐりをしました。
徒歩圏内、または市バスに数分乗ってでかけた所ばかりです。

一挙公開!!

◎八重桜の山です。







数年前に公園に整備されてきれいになりましたが
昔の全山ピンクの頃を知っているので
なんだか寂しいです。

◎花木園








西洋石楠花が満開でした。



藤の花は2分咲き。
1週間後の今日、行ってみます。
満開を期待して。

◎新横浜のスタジアムの横の新横浜公園。












花はあまり咲いていませんが
鳥さんたちがいました。
オリオン兄さんのおかげで、私にも認識できるようになったムクドリ、ヒヨドリ、なんとかセキレイ。
でも、写真に撮るのは無理です。
アオサギが不鮮明ながら撮れました。

◎日吉神社
お花はあまりさいていませんでしたが
最近では珍しく宮司さんが直筆で御朱印を書いてくださいました。
コロナの影響で最近は既に書いてある御朱印を手渡しされることが多いです。







お弁当は近くの川の土手で食べました。
気持ちよかった。


ムクドリさんのカップルもいました。

◎里山ガーデン
お花が圧巻。
















珍しかったのはこのお花。
プラスチックでできているみたいにツヤツヤしています。
ラックス ラナンキュラスというそうです。
↓これもラックスラナンキュラス。














左が私。


お弁当はドンちゃんおにぎり(ひじきごはん)
私作成、カレー煮卵、切り干し大根、サラダ他。
あったかいお味噌汁とカフェ・オ・レは
水筒に熱湯を持っていき作りました。

1週間、良い天候に恵まれて、よく歩きました。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラッグストアにて

2021年04月18日 | 日記
最近オープンした我が家のご近所のドラッグストアでちょっとお試し。


血圧測定。
久しぶりに測ったけど、ちょっと高いかな?


血管年齢
以前、病院で測った時、確か80代の血管年齢だった。
昨日は実年齢より10歳若い。
やったね!!


AGEsスコア

なに?AGEsって。

AGEs(終末糖化産物)

血糖の急上昇や持続的上昇により、糖と体内のタンパク質が結合し、できる物質です。

お肌のくすみや弾力性の低下、糖尿病、動脈硬化、高血圧、白内障などに関与するといわれています。

だって。

わかったような?分からないような?

でも、とにかく結果が良くてよかった!!

以上3点は自信がなかったけど、まあまあの結果が出て良かった。

さて、ショックだったのは



肌年齢。
実年齢より上だ!!
今まで何回か受けたけど、いつも実年齢より
若い結果が出ていた。
実年齢より上は初めて。
娘に言ったら「ほとんど同じだからイイじゃない?」

マスク生活のせいか、たんなる加齢か
お肌がカサカサしているなあと思ってました。
早速、杏仁オイルを塗ってみたけどどうかねー。







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北から春の香り

2021年04月15日 | 日記
宮城県名取のIさんからステキなものを頂戴しました。

今年は東北も春が早かったそうで
例年なら連休の頃に頂くものです。



タラの芽
お庭のタラの芽を収穫した一番初めのを
送ってくださいました。


お庭のタラの芽。
一本一本摘むのですね。
スーパーで売っているのと異なり
トゲがあり、香りも強いです。
硬いところは丁寧に取り除いて
天ぷらにしました。



白菜のつぼみ菜
秋に収穫しないで越冬させた白菜の新芽だそうです。
これはスーパーではお目にかかれない貴重品です。
おひたしにしました。
普段食べている菜の花のおひたしとはまた違って、濃いお味がしました。

箱を開けてすぐに調理し、すぐに頂きました。
せっかくの心づくしの春の香りがなくならないうちに、、、

あっ、写真、忘れた!!
ほとんど食べ終わったところの撮影ですみません。


送ってくださったドウダンツツジの可憐な花と。

Iさん、貴重な美味しいものをありがとうございました。

ダンナが仙台を離れて1年以上たちました。
コロナ禍で一度も訪れる事ができず
本当に残念です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物の色移り?

2021年04月14日 | 着物
4月に入って初めて着物を着ました。
春らしい明るい色を着ようと薄いオレンジの付下にしました。

ブログにも何度か書いていますが
友人ドンちゃんのお母様の大島の1匹(2反分)の白生地の反物を染めてもらいました。
薄いオレンジに裾の方は薄いグレーに染め分けて付下にしてもらいました。
ドンちゃんが一反を私にくれて
二人でお揃いの着物ができました。

一方、私がインドネシアの方から頂いたシルクのジャワ更紗の服地を二本の名古屋帯に仕立てて、ドンちゃんにあげました。

これで着物帯お揃いの1セットが出来上がり
二人とも気に入って着ています。
昨日もそのセットを着ました。
夜になって、脱いでみたら
あら?背中に黒い汚れが?



ふーん、これはもしかして?
帯の色移り?




悉皆屋さんに相談しました。
かなりの手をかけないと元に戻すのは難しい。
元々の生地がかなり薄いので(古い反物なので)
あまり強い処置は生地が耐えられないだろう。

決めました。
このままにしておこう。
背中のお太鼓が来る部分なので、
帯をすれば見えなくなるはずです。

インドネシア製の服地なので
帯に仕立てたのでは、色落ちがするのかも。
今後、白っぽい着物に締めるのはやめよう。

一つ勉強しました。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする