大体は元気に過ごしていて、ご飯もちゃんと食べているのですが
前触れもなく、悲しみが襲います。
夕べも突然わあわあ泣けてきて、アミパパを驚かせました。
昨日はアミパパが「どこかに行こう。1番墓参り&日帰り温泉 2番都内のホテル 3番葉山でランチ、どれがいい?」と
聞いてくれて、「1番」と即答。
義父母と我が家の長男しんちゃんのお墓参りにずうっと行かれなかったので・・・
よい天気でした。ご無沙汰を詫び、アミが「そちら」に向かったことを報告しました。
今日はドンちゃんが誘ってくれました。
「香手前のお稽古」「ハーブティーのティーパーティー」「ティパーティー方式の気楽な(お抹茶の)お茶会」の一日講習会でした。
会場に早く着きすぎたので、会場近くの「夢見が崎動物公園」をドンちゃんと散歩しました。
黄色に反応するペンギンの赤ちゃん。
シマウマのぷりぷりお尻を見て、元気だったころのアミのお尻を思い出しました。
ゾウガメは草食系です。
その後、ドンちゃんが我が家に来てくれて、アミに「甘納豆」をお供えしてくれました。
アミパパは会場までのアッシー君、朝食作り、ドンちゃんを迎えるお茶の支度もしてくれました。
感謝です。
「ああすればよかった、こうすればよかった」と思い出すと、胸がきゅんとなって
柔らかいアミを撫でて、謝りたくなります。
いっぱいごめんね。アミ。