まだまだ暑かった19日、お着物仲間と暑気払いをしました。
皆さん頑張って夏着物を着ていらっしゃいました。
しじら織、絽、紗、麻などなど。
私は紗。
箪笥で寝ていた着物。
たぶん、叔母の着物。しつけ糸がついていました。
暗い臙脂色で、あまり好みではなかったので
今まで袖を通していませんでしたが
着てみようかなあ、、、と思い立ちました。
帯は櫛織、相楽刺繍の袋帯。
透けているけど、本来は真夏は着ないと教わった櫛織ですが、
昨今は真夏でもよいと緩やかになって来たそうです。
アレはだめ、コレはダメと言っていると売れなくなるし「どのシーズンも着られますよ」と言った方が売れやすいという売り手の都合かな?
前菜
中略
締めのご飯とお味噌汁。
美味しゅうございました。
皆さん頑張って夏着物を着ていらっしゃいました。
しじら織、絽、紗、麻などなど。
私は紗。
箪笥で寝ていた着物。
たぶん、叔母の着物。しつけ糸がついていました。
暗い臙脂色で、あまり好みではなかったので
今まで袖を通していませんでしたが
着てみようかなあ、、、と思い立ちました。
帯は櫛織、相楽刺繍の袋帯。
透けているけど、本来は真夏は着ないと教わった櫛織ですが、
昨今は真夏でもよいと緩やかになって来たそうです。
アレはだめ、コレはダメと言っていると売れなくなるし「どのシーズンも着られますよ」と言った方が売れやすいという売り手の都合かな?
前菜
中略
締めのご飯とお味噌汁。
美味しゅうございました。
洋服では絶対着ない 花柄模様も着物だと いけちゃうのが不思議です
帯も含め 大花、小花喜んで着ている自分が不思議
それから ピンクも敬遠するいろなんだけど
着物はぴんくの色無地など堂々と着ています 笑
私は洋服も着物も地味好きですが
着物はあまり地味だとおばあさんになっちゃいますね。
洋服の柄物はキライですけど、着物はOKだし。
帯や小物のコーディネートも悩むけど、楽しいです。