2013年7月21日(日)~22日(月)カンボジアに行ってきた。
出発~スワナプーム空港
カンボジア行とは思えない、何ともカラフルな機体。
到着~シェムリアップ空港
カンボジア国旗
アンコールワット入口
カンボジア紛争の爪痕。未だに銃痕が残る。
数ある彫刻がある中で、唯一、歯を見せている彫刻。
嘘を吐くと閻魔さんに舌を抜かれる、という彫刻。
「ナーガ」を使い不老不死の薬を作る物語の彫刻。
これが「ナーガ」。頭が7つある蛇。
何のご利益があるのかは知らない。胸だけ観光客に触られまくってテカテカに。
1600年代に日本人が来ていたという事実。
アンコールワット全景
あの有名な日の出をバックにしたアンコールワットを写真に収めようと、夜明け前に出発したのだが…
生憎の曇り空で、太陽は見えず…
聞けば、真後ろから太陽が昇るのは、夏至と冬至の日の二日間だけとのこと。
出発~スワナプーム空港
カンボジア行とは思えない、何ともカラフルな機体。
到着~シェムリアップ空港
カンボジア国旗
アンコールワット入口
カンボジア紛争の爪痕。未だに銃痕が残る。
数ある彫刻がある中で、唯一、歯を見せている彫刻。
嘘を吐くと閻魔さんに舌を抜かれる、という彫刻。
「ナーガ」を使い不老不死の薬を作る物語の彫刻。
これが「ナーガ」。頭が7つある蛇。
何のご利益があるのかは知らない。胸だけ観光客に触られまくってテカテカに。
1600年代に日本人が来ていたという事実。
アンコールワット全景
あの有名な日の出をバックにしたアンコールワットを写真に収めようと、夜明け前に出発したのだが…
生憎の曇り空で、太陽は見えず…
聞けば、真後ろから太陽が昇るのは、夏至と冬至の日の二日間だけとのこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます