本日は日がな雨が降って鬱陶しかったですね…。
そんな中、帰宅時に100円ショップに寄ってみる。
本日の戦果(買い物)
・SJRジョジョの奇妙な冒険 Part.IV/荒木飛呂彦・集英社(500円)
・クリアブック30ポケット(青色)/ダイソー(105円×3)
・クリアブック30ポケット(黒色)/ダイソー(105円×3)
以上の7品で、1,130円になりました。
クリアブックはB5サイズでございます。
コミックボンボンに連載中の「ガンダム解体新書」をファイリングしようと思い、
購入してまいりました。3つ購入してきましたが、そんなに続くんでしょうか?
まぁ、余ってもプラモデルのインストとかも入れられそうだから良いっか…。
青色の方はBB戦士のGジェネレーションのインストを入れようと思ってます。
ホントはA5サイズを探していたのですが、石油の関係で入荷しないそうな…。
以前のボンボンのカラー記事もA5サイズだとピッタりだったのになぁ。
最近はファイリングを頻繁にしていてけっこう片付いた気がする(気がするだけ?)
昔のモデルグラフィックスの記事もファイリングして見やすくなったし、
雑誌のガンダム関係の記事とかもファイリングすると、使い勝手良いですよ。
んでも、普通のヒトは雑誌の記事とかを使うことはないんですけどね(笑
中でもファイリングして「悦」に入ってるのは、マガジンZのマンガでございます。
多分、この先、単行本化はされなさそうなので…。チョッピり自慢気です。
そんな中、帰宅時に100円ショップに寄ってみる。
本日の戦果(買い物)
・SJRジョジョの奇妙な冒険 Part.IV/荒木飛呂彦・集英社(500円)
・クリアブック30ポケット(青色)/ダイソー(105円×3)
・クリアブック30ポケット(黒色)/ダイソー(105円×3)
以上の7品で、1,130円になりました。
クリアブックはB5サイズでございます。
コミックボンボンに連載中の「ガンダム解体新書」をファイリングしようと思い、
購入してまいりました。3つ購入してきましたが、そんなに続くんでしょうか?
まぁ、余ってもプラモデルのインストとかも入れられそうだから良いっか…。
青色の方はBB戦士のGジェネレーションのインストを入れようと思ってます。
ホントはA5サイズを探していたのですが、石油の関係で入荷しないそうな…。
以前のボンボンのカラー記事もA5サイズだとピッタりだったのになぁ。
最近はファイリングを頻繁にしていてけっこう片付いた気がする(気がするだけ?)
昔のモデルグラフィックスの記事もファイリングして見やすくなったし、
雑誌のガンダム関係の記事とかもファイリングすると、使い勝手良いですよ。
んでも、普通のヒトは雑誌の記事とかを使うことはないんですけどね(笑
中でもファイリングして「悦」に入ってるのは、マガジンZのマンガでございます。
多分、この先、単行本化はされなさそうなので…。チョッピり自慢気です。