温泉で野菜 2021-06-27 22:53:21 | 旅行 久々に湯峰温泉に行ってきました少し雨が降るなか卵、さつまいも、枝豆、ジャガイモを用意して行きました壺湯は時間待ちで公衆浴場も建て直し中と言うことで、隣にある伊せやという旅館で日帰り入浴で入らせてもらいました温泉から上がり温めていた野菜を持って帰りました帰りに近くのそばやさんでお昼を食べて帰りました
南紀旅行 2020-11-16 21:51:40 | 旅行 福定の大いちょうですおす、めすが両方ないと銀杏はならないそうです熊野古道を歩いて野中の一方杉にまであるきました潮岬で夕日をみつつ串本で宿泊しました次の日は、那智の滝でパワーをもらいました大門坂でお遍路の貸衣装を来た人と遭遇しました天気がよくて良かったです
瀧原宮 2020-07-18 22:44:02 | 旅行 先週は尾鷲の刺身とうがらしを買いに行くのも目的でしたがいつものところにお詣りに行きました瀧原の宮ですコロナの関係で手水の道具はありませんでしたなので自然の禊の場所で手を洗いました順番に参りました紀伊長島の駅近くでさんま寿司と岩がきのお寿司をおひるの寿司やで買いました手慣れた味でおいしかったですこの辺りはこの2つは割と作っているようです
初詣3 + ラーメン 2020-01-04 21:16:00 | 旅行 今日は大台町の多岐原神社に初詣に行ってきました朝から出発して12時半くらいに大紀町に到着してお昼を一冨士というラーメン屋さんに行きました行列が出来てました五目そばのチャーシュー増しとチャンポン麺を頂きました道の駅の国道から線路を越えたところにありました向かいは大黒屋という旅館と食堂でお客さんも多く入っていました次回はこちらにも来てみたいと思うお店です今回のミッションは瀧原宮ではなく多岐原神社です大台町の道の駅から車で5分くらいのところにある宮川の近くにある神社にお詣りしました我が家のパワースポットの瀧原宮に初詣を済ませてコンプリートです
初詣2 2020-01-03 23:15:09 | 旅行 今日は潮岬に初詣に行きました潮岬灯台の横の御崎神社に初詣に行ってきました芝生から夕日が見えます夕暮れ前に来たので少しだけ寒いです神社の横のから見える夕日ですすぐ裏は崖です初詣のお客さんが夕方でも結構多く来ていました
おでかけ 2019-11-24 17:24:08 | 旅行 土曜日に東近江市の太郎坊宮に行きました紅葉の時期と七五三のお詣りで人が多く来ていましたいちょうが黄色く色づいていました夫婦岩という岩があり通り抜けましたここの神社は勝負運の神様だそうですその後は米原市のローザンベリー多和田に行きましたひつじのショーンの家が再現されていましたテレビでよく見る光景です
ドライブ 2019-09-08 20:37:55 | 旅行 昨日は東紀州方面にドライブに行きましたせいわの里まめやです大豆の食材で出来たランチビュッフェです豆腐とご飯が美味しくたおかわりしました近くにはヤギが飼われています5分とかからない所には丹生神社がありますいつものとおりお詣りをしてまたまた瀧原宮へお詣りをしましたこの日は人が少なめで良かったですここの神社は中に4ヵ所の鳥居があってお詣りをする順番があります
百年亭 2019-08-24 22:53:29 | 旅行 名古屋で宿泊した時は晩御飯に百年亭という海老かつ屋さんに行きました色々探してたら海老かつにたどり着いてアポ無しで来ました定食とデザート着きで2200円でした皆で海老かつを食べましたつきだしの海老サラダです海老かつです丁寧に揚げてたのでサクサクして美味しかったです二人以上になると味噌汁が鍋で出て来るそうです最後にデザートのアイスが出て来て皆定食を堪能して大満足でした18時過ぎに着いたら普通に入れたのですがすぐにほぼ予約らしき人で一杯になりましたこの日はたまたま運良くアポ無しで入れた感じです
レゴランド 2019-08-04 14:55:47 | 旅行 先週の台風の日レゴランドに行ってきました台風が通過した日なので屋外の乗り物はあまり乗れませんでした時間が経つにつれ激しく降ってきましたそれでもジェットコースターにも乗れて大満足でした