Y子のランチ

気になったもの(食べ物中心)をアップしています

斧メンテ

2020-04-19 20:58:43 | レジャー
今週は、草刈りもせず斧のメンテナンスをしました
以前柄を交換した斧が冬場の乾燥で持つ方がグラクラしてきたので
隙間に竹を詰めました
前に切った竹の節を半分に割ります
隙間に差し込む幅に割ります

節の部分をモーラナイフで削っていましたが、時間がかかりすぎるので
ノコギリで切り落としました
幅はちょうど良いのですが
厚みがあるので
半分にモーラナイフで切って
さらに半分に切り落としました
1/4になった竹をナイフで微調整して
詰めました
以外と上手くガッチリ固定されました

キャンプ用斧
秋キャンプ


















デイキャンプ9

2020-04-12 22:58:59 | レジャー
昨日はタケノコ掘りに行きました
とりあえずの火を起こします
先週は雨が降っていなかったので割と早く着きました
子供がオピネルナイフでカレーを作ってくれました
野菜と肉を切って
いい感じにいこった炭に入れます
炎は上がっていなくてもグツグツ沸騰してきます
ルーを2つ入れて
出来上がりです

先週はなかったのですが筍が出てきていました
斜面に2つ
大きいのから小さいのまで8個取れました
鍋を用意して
米ぬかを入れて二時間程炊きます
2時間後うまく炊けたような気がします
晩御飯に早速ニンニクとベーコンに塩コショウをふって頂きました
美味しく出来ました




























デイキャンプ8

2020-04-05 23:19:13 | レジャー
今日はまた草刈りとデイキャンプに行きました
以前は、ハッサクが植えられていましたが、桜の木を間に植えなおしてそれが大きくなってきました
先日、キャンプ用品店でナイフを買いました。定番のモーラナイフとオピネルです。
黒のモーラナイフは木を削ったりするようで、オピネルは包丁の代わりになります。
いつもの様にまずは、雑草を燃やして昼ごはん用に火を着けておきます
草刈りをしながら子供は、竹の椅子の二つ目を作り始めました
お昼用のごはんとエビを焼きながら
また、前回のジェノベーゼソースの余った分を使うために今回は
ポークステーキを買ってきました
ニンニクとしめじと一緒に炒めます

クレソンと玉ねぎを追加して
しんなりなるまで炒めます
トマトを投入して

ジェノベーゼソースを投入して
スライスチーズを投入してから
じっくり炒めます

焼肉と一緒に食べました
美味しくいただけました