今週は、草刈りもせず斧のメンテナンスをしました



節の部分をモーラナイフで削っていましたが、時間がかかりすぎるので





以前柄を交換した斧が冬場の乾燥で持つ方がグラクラしてきたので
隙間に竹を詰めました

前に切った竹の節を半分に割ります

隙間に差し込む幅に割ります

節の部分をモーラナイフで削っていましたが、時間がかかりすぎるので

ノコギリで切り落としました

幅はちょうど良いのですが
厚みがあるので

半分にモーラナイフで切って
さらに半分に切り落としました

1/4になった竹をナイフで微調整して
詰めました

以外と上手くガッチリ固定されました
キャンプ用斧
秋キャンプ