昨日昼前に小学校から電話があり、息子が熱はないが寒気がするらしく、保健室で寝ているとの事。私は「いざ出動!」とばかりに栄養ドリンクを飲みほしてから迎えに行き、その足で病院へ行こうか迷ったが、もう少し家で様子を見ることにした。布団にもぐるなり眠り込んだ息子。夕方、目が覚めた時、額は少し熱かった。クラスで休んでいる子がいないか聞いたら、ここのところベッタリ一緒に遊んでいた2人の名前を言った

・・・嫌な予感!再び電話が鳴り、担任の声が「インフルエンザが出ました!」と。ひぃ~!

慌てましたとも!しかしこういう時、母ちゃんの底力とでもいうのだろうか、猛ダッシュで病院へ問い合わせをし、息子を励まして自転車の後ろに乗せ、「私は絶対うつるもんかぁ~!」とか思いながら受付へ駆け込む事ができた。てっきり初インフルエンザを疑ったが、検査の結果は陰性だった!?でも医師によると「これだけではインフルエンザじゃない、とも言い切れない。今は陰性でも明日は症状がでることもあるので、熱が上がったらもう一度来てください。」と普通の風邪薬を処方された。
・・・そして今朝、ぐっすり眠りこけた息子は「おなかすいた~」と私より先に起床。嘘のように熱は下がっておった


しっかり朝ごはんを食べ、ちょっと休んだ後、付き添って学校へ。級友2人はインフルエンザで休み中。あんなにくっついて遊んでて、うつらないって事あるのかなぁ???なんとなく菌に勝ち誇った感のある息子と私だ。